
夏は夕暮れ@市川アイリンクタウン展望施設
7/20(日)は、綺麗な夕焼けが見えれそうだったので、慌てて市川駅南口のアイリンク展望施設に向かいました。
ちょっと遅かった感じでしたが、富士山も見えて、いい感じの夕焼けでした。
続きを読む “夏は夕暮れ@市川アイリンクタウン展望施設”
7/20(日)は、綺麗な夕焼けが見えれそうだったので、慌てて市川駅南口のアイリンク展望施設に向かいました。
ちょっと遅かった感じでしたが、富士山も見えて、いい感じの夕焼けでした。
続きを読む “夏は夕暮れ@市川アイリンクタウン展望施設”
梅雨明けの7/19に行ったあけぼの山農業公園のヒマワリ畑です。
まだ、開花していない方が多かったです。
イベントがある、次の週末の25日、26日には見頃でしょう。
この日は、柏駅やこの公園でイベントがあるので、混みそうです。
ちなみに8月に入ると、三毛作?をやっているこの広場は、早々にヒマワリを刈り取って、秋のコスモスが植えられます。
続きを読む “ヒマワリの蕾?@柏市あけぼの山農業公園”
7/18にあった足立の花火です。
北とぴあで撮りました。
続きを読む “#足立の花火@北とぴあ”
7/18に足立の花火を見に行った時に撮った虹です。
この翌日7/19には、関東地方は梅雨明けが宣言されました。
続きを読む “梅雨明けを告げる虹@北とぴあ”
7/18(土)は東京での花火大会、一番手でもある足立の花火がありました。
昼間は雨がぱらついて、やるのかなぁと思ってました。
続きを読む “虹と花火@北とぴあ”
今日(7/10金曜日)を含む、今週末は佐原の大祭です。
今日から金曜日、土曜日、日曜日にかけて関東三大山車祭り佐原の大祭が行われます!佐原の大祭では4メートルにもなる大人形が乗った山車が町内を曳き回されます。江戸の風情を感じさせる伝統的な町並みを背景にした山車を見れるので佐原に行こう! pic.twitter.com/phU0tFfkga
— MAO (@swimmingmao) July 9, 2015
毎年、7/10以降の最初の金土日で、夏祭りとして行われているようです。
因みに秋祭りもあって、香取市観光公式サイトによると、
10月第2土曜を中日とする金土日だそうです。
続きを読む “【おススメ】夏の大祭@千葉県香取市佐原”
東京近郊では、紫陽花は見頃を過ぎているようです。
わたらせ渓谷鉄道の沢入駅のあじさいは、まだ見頃なようですね。
今週末はイベントがあるようです。
曇り空の今日は、東京スカイツリーで七夕ライトダウンがありました。
所用で寄った押上でライトダウン開始を見てきました。
押上ナウ スカイツリー、七夕ライトダウン pic.twitter.com/fDhQhTBEZo
— Arnorld Summerfield (@summerfield84) July 7, 2015
前にも書いた通り、この日は早雲山駅からの代行バスも運休していました。
7/6からルートを変えて、早雲山-桃源台のロープウェイ代行バスが運行しているようです。
箱根登山鉄道の強羅駅と箱根ロープウェイの早雲山駅の間を結ぶケーブルカーです。
前の記事にも書いた通り、早雲山駅からは、投稿時点でロープウェイも代行バスも大涌谷の噴火警戒の影響で運休しています。
続きを読む “箱根ケーブルカー(1)@神奈川県箱根町”