猛残暑の夕景とラピュタ雲@北総線新鎌ヶ谷駅
台風20号が日本を通過していて以来、関東でも残暑というより猛暑そのもの天気が続いています。
湿気もあり、猛暑日となった割には、オイラ住んでいるあたりはよくはれていました。夕方寄った新鎌ヶ谷駅で、ちょっとわかりにくいけど夕陽をバックにした富士山が見えました。
今日みたいに蒸し暑い日に富士山が見えると思いませんでした。
北の方に目を向けると、巨大な積乱雲が・・・。
方角的に、茨城県古河市近くに発生した雷雲のようです。
実際に雲の中が光っていました。こっちは雨が降る様子がないのをいいことにシャッターを切りまくっていました。
ラピュタはここにあったんだ pic.twitter.com/Xwn0qp5q0q
— ヨリウくん🍌 (@yoriu_) August 26, 2018
かなり離れた場所で見ていてもすごい雷でした。被害がないことを祈ります。
【関東北部で雷雨、都内でも稲妻目撃】26日(日)の夕方以降は、大気の状態が不安定になり、特に関東北部で局地的に激しい雨となっています。茨城県の高萩では18時までの1時間に34.5 mmの激しい雨を観測しました。21時頃まで冠水などに注意が必要です。https://t.co/YA1R70gDAs pic.twitter.com/zQHwz4MVTz
— ウェザーニュース (@wni_jp) August 26, 2018
One thought on “猛残暑の夕景とラピュタ雲@北総線新鎌ヶ谷駅”