イルミネーション@上野公園
上野駅の3153(サイゴーザサン)ビルの屋上は上野公園と地続きになっています。 山手線や京浜東北線で上野駅を通るたびに気になっていました。 西郷さん像とイルミネーション、なんか新鮮な感じしました。 良かったら、ポチっとお
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
上野駅の3153(サイゴーザサン)ビルの屋上は上野公園と地続きになっています。 山手線や京浜東北線で上野駅を通るたびに気になっていました。 西郷さん像とイルミネーション、なんか新鮮な感じしました。 良かったら、ポチっとお
Continue reading20日に、地元の矢切富士見台歩道橋で撮りました。 キカイダーカラーの後は、予告編で話題の十字ライトセーバーです 写真を拡大してよく見ると下の方で赤い点が横方向に広がっています。 芸が細かすぎて、遠くから見ているとよくわか
Continue readingスターウォーズ最新作、エピソード7 「フォースの覚醒」の公開を記念して、東京スカイツリーでは、スペシャルライティングを12/17~20までやっていました。 地元の松戸市矢切地区にある、矢切富士見台歩道橋で見てきました。脇
Continue reading名前は東京ドイツ村ですが、千葉県袖ヶ浦市にあります。 イルミネーション越しの富士山を見に行って来ました。 日が暮れた直後は、微妙だなと思ったんですが、暗くなってからはさすがに関東三大イルミネーションの一角だけのことはあり
Continue readingネタがなくて困っている今日この頃、12/5(土)に行ってきた東漸寺の帰りに通った北小金駅南口広場のイルミネーションです。 毎年、東漸寺のライトアップを見に行くついでに見るんですが、年々パワーアップしているような気がします
Continue reading会社帰りに撮りました 御徒町駅と松坂屋の間の広場です つくづく、青白系のイルミネーション増えましたね というか普通になりましたね
Continue reading柏市にあるあけぼの山農業公園の電動風車周辺でライトアップが行われています。 続きを見る 今日(11/28)、見に行ってきました。 日が暮れると人通りもない場所ですが、電動風車前の池の映り込みもあってイルミネーションはすご
Continue reading仕事帰りに寄った松戸駅東口西口のイルミネーションです。 (11/28追記)投稿時に間違えていました。 @kirazu07 あっ、間違えました — Arnorld Summerfield (@summerfie
Continue reading市川駅南口にあるアイ・リンクタウン展望施設では、第3金曜と土曜は16時から屋内照明を落とすライトダウンをやっています。 普段は三脚禁止ですが、ライトダウン中は三脚も使えます。 夕方から日が沈むでしばらく行ってました。 東
Continue reading市川市にある東京メトロ東西線の妙典駅東側のイルミネーションです。 最近青色LEDの普及で青や白のイルミネーションは珍しくもなくなりましたが、緑を基調にしたLEDイルミはなんだか新鮮でした。 国内旅行予約はるるぶトラベル
Continue reading
最近のコメント