松本清記念会館@千葉県松戸市
ドラッグストアチェーン”マツモトキヨシ”の創業者にして高度経済長期の松戸市長だった松本清さんの記念会館を見に行ってきました。
流山線の小金城趾駅からブラブラと回り道をしつつ行きました。
着いたのはいいんだけど、入れない?やっていない?でした。県議としての松本清さんが題字をしたためたこの地区の歴史に関する石碑がありました。
一階は定食屋
ちなみに、最寄り駅の小金城趾駅に併設されていたマツキヨの大金平店は閉店していました。
2025.09.07.追記
現在は、松本清Wikipediaにもあります通り、既に撤去され別の施設が跡地にあります。
ということは、これらの画像はひそかにお宝?
マツモトキヨシとその発祥地を応援してくださる方、下記からお買い物していただけるとこのブログとしても助かります。なにとぞよろしく願いいたします。
楽天ふるさと納税
千葉県松戸市
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
ついでに↓もクリックしてくださるとウレシイです。
楽天トラベル
1時間2円から、国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
|
推理小説の松本清張かと思った。
ネットで検索すると松本清張記念館が出てきますよ。
流山線青空号、かっこいいですね。
初めて見ました。
ポチッ!(2つ)
都心にかなり近いローカル線です
松戸から二駅です、ぜひ乗ってみて下さい
ポチ二つありがとうございます
マツモトキヨシ記念館があったのね(@0@)
確か「すぐやる課」を作ったのよね。
松戸市長の時の話ですよね。すぐやる課
最近の事業仕分けで要改善という扱いでした。
マツキヨ記念館って何なのかよくわからんでした。