三浦海岸@神奈川県三浦市
7/15(土)に久里浜港の花火大会を見てきた三浦海岸です。
日の入り前に着いていました。
京急久里浜線の三浦海岸駅から東に10分弱歩くと海岸です。
浦賀水道の対岸に当たる房総半島がよく見えます。夕方近くは房総半島の山々のすそ野近くも照らされます。



ぐるっと北に視野を向けると、久里浜港の南東の一角を占める横須賀火力発電所が見えます。
三浦半島の山々と横須賀火力発電所
夕日に照らされた横須賀火力発電所
三浦半島の東南部は金田湾になっています。三浦海岸ものその一部です。
横須賀市南部の野比海岸まで伸びる金田湾北側
東京湾入口近くまで伸びる南側の海岸線
三浦海岸って河津桜の季節にしか降りたことがないような気がします。
この季節に来て新鮮でした。
東京湾を視界で横断したんだね。
フェリーが走っていたりと、
ぼんやりと眺めていても飽きなさそうだね。
東京湾観音、いいことありそう。
初めて来たときは、駅から徒歩10分圏内でこんな眺めが見れるとは思っていませんでした。
コメントありがとうございました。