大田区「花火の祭典」@川崎マリエン
8/15に川崎マリエンで見た、海と反対側の武蔵小杉駅方面の花火です。
こっちの方の花火は、把握していませんでした。神奈川県と東京都の境をなす多摩川でカーブして、川崎マリエンと川崎市にある武蔵小杉駅の間に割り込んでいた東京都大田区の六郷土手の花火でした。
写真の左側に写っている高層ビル群が武蔵小杉駅近くです。
よく見ると、確かにビル群の手前に花火が上がっています。
写真をクリックすると拡大されます。
花火大会の開催地 大田区、川崎マリエンがある川崎市ともにふるさと納税を受け付けています。
楽天ふるさと納税 大田区
羽田空港の地元ということもあり、楽天トラベルクーポンなどの宿泊チケットが人気のようです。フライトシミュレータ体験チケットは、他の自治体には返礼品だと思います。
|
楽天ふるさと納税 神奈川県川崎市 撮影場所の川崎マリエンがあります。
楽天トラベルなどの旅行クーポン券もありますが、夜景屋形船クルーズ乗船クーポン券といった独特のものもあります。ちなみに川崎市はトイレットペーパーを推しています。
|
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
ついでに↓もクリックしてくださるとウレシイです。
楽天トラベル
1時間2円から、国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
|
内陸の花火もすごいもんだね。
川原で上げてるんだね。
火災防止のかんけいでしょうか?
私の中では、花火大会は川原や海辺でやるイメージが強いです
いつもコメントありがとうございます。