ダイヤモンド富士@江戸川の常夜灯

11/16(土)は、松戸駅西口の通りを真っすぐ行ったところにある樋野口川の一里塚にある常夜灯の近くでダイヤモンド富士を見てきました。

途中にはカラー塗装の矢切の渡しマンホールなどがあります。

ここは桜の名所らしいですね。桜の紅葉は見頃を過ぎて散っていました。

ここは水運が盛んだったころの船着き場だったようです。常夜灯は海でいう灯台のようなものだったのでしょうね。船は境河岸まで行っていたのでしょうか?
この船便があったら乗ってみたいなと思いました。

高さがないので、展望施設のような見晴らしは期待できませんが、結構色々と見えます。

日没です。関東平野部は快晴と言っていい天気でした。
けれども、富士山の南斜面から頂上付近は大荒れだったようですね。

ズームで見るダイヤモンド富士もいいのですが、江戸川の水鏡もなかなかです。
位置的に逆さ富士は望めませんが。。。

強引に常夜灯とスカイツリーと富士山を一枚にw

明日は、日没ポイントが北に動きます。
ここから見た場合、うまく頂上から山影に沈むか、北斜面をすべるように沈むかはわかりません。
来週の土曜日11/23は、流山市との市境に近い松戸市側が江戸川土手でダイヤモンド富士見れるらしいです。

スライドショーで使った写真は、こちらのサムネイルをクリックすると拡大されます。