利根町民納涼花火大会2024@印西市 木下河岸
茨城県利根町で開催された「利根町民納涼花火大会2024」は、地域に根ざした夏の風物詩です。利根川対岸の千葉県印西市の木下河岸跡近くで鑑賞しました。
RYDE北総線の一日乗車券を活用し、自宅近くの矢切駅と印西市の間を電動アシスト折りたたみ自転車「PSF1(アフィリエイト)」を輪行。北総線の駅から成田線我孫子市線の木下駅近くの撮影場所までの間を自走した。
往路:北総線 千葉ニュータウン駅から木下河岸まで
復路:木下河岸から北総線 印西牧の原駅から
利根川に映える花火
ほぼ狙い通りに利根川の川面に反射する花火を堪能することができました。
利根川に映える花火は本当にきれいで、外れの写真も含め2000枚くらい撮影したのですが、似たアングルばかりになっていましたw。
ふるさと納税による地域の応援
花火会場の茨城県利根町、撮影場所である木下河岸のある千葉県印西市、いずれもふるさと納税を受け付けています。
茨城県利根町 楽天ふるさと納税
時期によっては花火大会の有料席手配もあると思います。
お米やブドウなどの特産品が人気のようです。
千葉県印西市 楽天ふるさと納税
ハズキルーペが返礼品として評価が高いようです。
野菜定期便などの特産品や人間ドックチケット、
時期によっては北総線車両基地運転体験チケットもあります。
上記は、アフィリエイトリンクです。よろしくお願いいたします。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
ついでに↓もクリックしてくださるとウレシイです。
楽天トラベル
1時間2円から、国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
|