台風一過の夕景@市川市 アイ・リンクタウン展望施設
9/5(金)は本州の南側をかすめるように台風が通過しました。
幸い、私の住んでいる地域は大した被害もなくやり過ごしています。
これをご覧の方はいかがでしょうか?
被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。
台風一過:澄んだ空気の夕景
台風通過後の夕方、空気がこの時期としては珍しく澄んでいました。
前日に松戸ビルヂング20階の記事を公開した際に、
そこで触れた市川市のアイ・リンクタウン展望施設について、最近投稿していなかったことを思い出し、
同じ江戸川左岸に位置するこの眺望施設を訪れることにしました。
開かれた眺望空間
市川駅南口に隣接する高層複合施設「ザ・タワーズ ウエスト」の45階に位置する展望施設は、無料で利用可能。ほぼ全方向にかけて広い視界が得られ、都市構造や遠景の山並みまでを俯瞰できる。
地上約150mの高さから
展望室の45階ロビーは全面ガラス張りで、空調も聞いて快適です。江戸川の蛇行、橋梁の配置、都市の密度などが俯瞰できます。
夕焼けに浮かぶ定番の遠景
南西方向には、富士山と東京スカイツリーが並びます。台風一過の澄んだ空気と夕焼けの色彩が、都市と自然の象徴を際立たせていました。
実は、この写真の左側に東京タワーの高層部が写っています。わかりますか?
川の流れと都県境
北西方向には江戸川の流れが見えます。
都県境をなすこの川は、都市の構造を分かつだけでなく、
光と水の反射が生む静けさも見どころです。
台風一過の景色を見て
やっぱり、江戸川越しに見る東京の景色や、地元から遠く富士山や筑波山をながめるの、
オイラは好きなんだなぁと思いました。
一方で、市川市はこの施設を無料開放しているのに、松戸市の回転展望レストラン跡は、なんでああなんだろうと思ってしまいます。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
ついでに↓もクリックしてくださるとウレシイです。
楽天トラベル
1時間2円から、国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
|