八潮花火2025@三郷市谷口の中川土手
2025年9月13日、八潮市で開催された「八潮花火フェスティバル2025」を、三郷市谷口の中川土手・下流地点から鑑賞してきました。
打ち上げ地点(中川やしおフラワーパーク)を中川上流方向に眺める位置です。
途中小雨がぱらつきましたが、演出は予定通り実施され、中川の川面を照らす花火を堪能できました。
観賞場所は、三郷中央駅から徒歩20分弱のところでした。
打ち上げ開始
雲の隙間から日没間もない夕焼けの明るさがのぞく中、18:30に始まりました。
花火が中川の川面を照らしていました。写真右手には、首都高三郷線を含み中川を渡る共和橋が見えています。
川面に鮮明な反射が映る低い花火
打ち上げは、高い花火と低い花火が交互に、時々同時に、展開される構成でした。
低い位置で広がる花火は、角度の関係か、川面との距離が近く、反射が明瞭になっています。
型物花火
合間合間に型物花火が打ちあがります。
打ち上げの終盤では、この花火大会に限らないと思いますが、発光の強い花火が続き、川面の反射も明瞭になります。
途中小雨が降ったものの、19:00に予定通り終了しました。
今回の八潮花火はクラウドファンディングなどの開催にはご苦労があったようです。
中川の花火大会は割と珍しいように思います。貴重な花火をみれてよかったデス。
紹介しきれなかった、色や形のもろもろの写真を下記ページにまとめました。併せてごらんください。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
ついでに↓もクリックしてくださるとウレシイです。
楽天トラベル
1時間2円から、国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
|
One thought on “八潮花火2025@三郷市谷口の中川土手”