桜満開2022@市川市
今日は、在宅勤務の昼休憩を利用して、里見公園と真間山 弘法寺の桜を見てきました。当初、曇りの予想だったんですが、青空も結構出てました。見に行ってよかったデス。 大体、↓のようなルートです。 夕方、在宅勤務を終えて、真間川
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
今日は、在宅勤務の昼休憩を利用して、里見公園と真間山 弘法寺の桜を見てきました。当初、曇りの予想だったんですが、青空も結構出てました。見に行ってよかったデス。 大体、↓のようなルートです。 夕方、在宅勤務を終えて、真間川
Continue readingしばらく、曇りの日が続いたと思ったら、寒くて乾燥した関東の冬がやってきました。スカイツリーや東京タワーがよく見えました。 久しぶりに日没直後の晴れた空を見た気がします。木星と土星がものすごく近くなってビックリしました。
Continue readingいつも帰省していたこともあり、13年目にして矢切で年越しをしました。年をまたぐ真夜中お囃子が聞こえてきたので見に行った矢切神社です。 やはり、初詣のお囃子でした。通りには消防車と屋台が出ていました。 お囃子は社務所で行わ
Continue reading3/9(土)、3/10(日)、 柴又帝釈天でライトアップ、プロジェクションマッピングが行われています。 オイラも3/9の20時からのプロジェクションマッピングを見てきました。 柴又帝釈天の縁日やお祭りをモチーフにしている
Continue reading今日の東京タワーは、臓器移植の意思表示を啓発するグリーンキャンペーンのライトアップでした。 一方、東京スカイツリーはウォーリーをさがせとのコラボ中です。 ってことで、仕事帰りに外環道の矢切トンネル上にある矢切富士見台公園
Continue reading今日は湿気が少なく、夕方も富士山やスカイツリー、秩父連山などがみえました。
Continue reading日帰りで福島県白河からの帰りです。 白河小峰城の福島プロジェクションマッピングを見に行ってきました。 会場はJR東北本線 白河駅のすぐ近くです。 感想は、とにかく寒かったです。始めや終わりの歌はいいから、早くやって早いと
Continue reading今週は結構雨が降ったので、松戸の河津桜は終わりかなと思っていたんですが持ちこたえていました。 厳しい寒さの後に咲いた桜の花は長持ちすると聞いたことがありますが、そういうことなんでしょうか? よく見ると一部の枝が葉桜になっ
Continue reading偕楽園の梅が見ごろになっているそうです。 【偕楽園(水戸市)】梅の花が、見頃を迎えています(^-^)約100品種あり、早咲き・中咲き・遅咲きと長い期間にわたって観梅できるのが特徴です。来園する度に、様々な梅が楽しめるので
Continue reading松戸駅から見て、松戸伊勢丹の奥を流れている坂川の河津桜です。 ライトアップは次の日曜日までなのですが、木曜、金曜に雨の予報があり、思い切って行ってきました。 月曜日の雨には持ちこたえ、満開が続いていました。 川面に映って
Continue reading
最近のコメント