上葛飾橋@埼玉県三郷市
11/19(日)の上葛飾橋の埼玉県寄りのところで撮った、日没直前の夕陽に照らされた千葉県側です。 中央右に、アイ・リンクタウン展望施設が入っているウェストタワー、建設中の外環道矢切トンネル、矢切富士見台歩道橋が見えます。
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
11/19(日)の上葛飾橋の埼玉県寄りのところで撮った、日没直前の夕陽に照らされた千葉県側です。 中央右に、アイ・リンクタウン展望施設が入っているウェストタワー、建設中の外環道矢切トンネル、矢切富士見台歩道橋が見えます。
Continue reading11/18(土)に行ってきた市川駅南口のイルミネーションのバックにI-linkタウンいちかわのウェストタワーを入れてみました。 このウェストタワーの最上階に無料のアイ・リンクタウン展望施設が入っています。 このブログでは
Continue reading東京都からJR総武線で江戸川を超えるとすぐ市川駅です。 南口は、青色&白色LED発明万歳なイルミネーションが始まっています。 寒くなったと思ったらもうそんな時期なんですね。 写真は11/18(土)撮影です。クリックすると
Continue reading昨晩から今朝にかけて、オイラの地元は冷たいが風が強く吹いていました。 夜が明けてからしばらくは雲も多く出かけるのがちょっと億劫でした。 とは言え、雪や雨が降っているわけでもないし、松戸市の江戸川沿いはダイヤモンド富士の季
Continue reading毎月第3金曜と土曜のアイ・リンクタウン展望施設では、夜景観賞のために照明を落とすライトダウンイベントが行われています。 普段は禁止されている三脚の使用も許可されます。 ってことで行ってきたんですが、ガスっていたらしく、東
Continue reading地元の矢切富士見台歩道橋で、東京スカイツリーと東京タワーを見てきました。 女性に対する暴力をなくす運動のキャンペーンでパープルライトでした。 日没前後と日が暮れてしばらくしてから再度見に行っていました。肉眼で見たときも東
Continue reading【茨城県立歴史館(水戸市)】11月1日(水)~23日(木・祝)『歴史館いちょうまつり』が開催されます!いちょう並木のライトアップやプロジェクションマッピングなど様々なイベントが行われます(*^_^*)各イベントの日程詳細
Continue reading今週末は茨城県歴史館敷地内のイチョウ並木のライトアップが予定されています。 【茨城県立歴史館(水戸市)】11月1日(水)~23日(木・祝)『歴史館いちょうまつり』が開催されます!いちょう並木のライトアップやプロジェクショ
Continue reading久しぶりの地元ネタです。最近、昨年1月に投稿した松戸ビルの記事へのアクセスが多いです。 多分、松戸ビルに隣接している松戸伊勢丹閉店ニュースの影響が大きいのかなと思っています。https://twitter.com/mat
Continue reading今日は雲が出ましたが、割と晴れた一日でした。 東松戸駅近くのゆいの花公園にて 千葉ニュータウン中央駅近くの北総花の丘公園にて、見ごろを迎えた高嶺ルビー(赤そば)の花 コスモスと早くも色づき始めたイチョウ 運賃が高いことで
Continue reading
最近のコメント