カテゴリー: 松戸市

夕景@矢切富士見台公園

東京外環自動車道の矢切トンネルの上にある公園から撮った夕富士です。 最近は、冷たい北風が吹く快晴の寒い日が続いていますが、富士山に雲がかかっている夕方が多いです。ちょっと、裾に雲がかかっていますが、ようやくここから夕富士

Continue reading

月が出た出た~♪@クリスマスイブ

更新をずいぶんとさぼっていました。平成最後のクリスマスイブ、皆様いかがお過ごしでしょうか? 関東地方は昨日までの小雨模様の天気が嘘のようによく晴れて、・・・・強烈なからっ風が吹く、凍えそうなサイレントナイトですw。 昨日

Continue reading

紅葉見頃@松戸市&市川市

早いもので、12月ですね。最近はこの辺もいくらか寒くなりました。 紅葉は木によっては見頃過ぎもありますが、概ね見頃のピークを迎えたようです。 京成バス松戸11系統(市川駅-松戸駅)の沿線で紅葉スポットを見て歩きました。

Continue reading

じゅんさい池緑地公園@千葉県市川市

11/25(日)に行ってきた、矢切駅の南に徒歩10分程度にあるじゅんさい池緑地公園の紅葉です。 矢切駅から見て、公園の中核をなす池の手前側にもみじのトンネルがあります。 今年は、最近まで割と暖かったせいでしょうか?色づき

Continue reading

2つのタワーs@矢切富士見台公園

今日の東京タワーは、臓器移植の意思表示を啓発するグリーンキャンペーンのライトアップでした。 一方、東京スカイツリーはウォーリーをさがせとのコラボ中です。 ってことで、仕事帰りに外環道の矢切トンネル上にある矢切富士見台公園

Continue reading

10/20(土)の鉄道イベント@松戸市&千葉市

今度の土曜日、10/20はオイラの周りでは2件の鉄道基地の公開イベントがあります。 一つは、松戸駅-新鎌ヶ谷-新津田沼駅間を走り、京成千葉線に直通する新京成電鉄の車両基地公開です。 2015年に行ってきました。 くぬぎ山

Continue reading

台風一過の富士山@矢切&スカイツリー

昨晩は、オイラの地元も台風24号が深夜に通過しました。職場が休業日だったのを幸いに台風一過の富士山を見に行くという、鉄道網大混乱の中出勤している方たちからヒンシュクを買うようなことをやっていました。 外環道矢切トンネルの

Continue reading

中秋の名月@矢切駅前

秋分の日翌日の24日夜は十五夜でした。中秋の名月は無理かなと思っていたら、雲越しや隙間からばっちり見えていました。 雲の流れが速いせいか、いろんな雲が月の手前を通り過ぎ、周りの月の輪が色々と変わっていきました。 雲の隙間

Continue reading

ラピュタの雲(龍の巣)@北国分一丁目歩道橋

今日の関東地方は昨日よりも広範囲に雷雲が発生したようです。実際、家にいても上空が光ったり、雷鳴が轟いていました。 そんな中、昨日のラピュタ雲への記事に今日のアクセスの半分が集中しています。とはいっても30PVくらいですけ

Continue reading