銚子駅@千葉県銚子市
6/7(土)に行ってきた銚子駅デス 駅構内の大漁旗と駅前通りの向こうに見える風力発電が印象的的でした。 JR線プラットフォームにて 駅改札構内 駅外の様子 写真をクリックすると拡大されます。 ポチっとおねがいします。 追
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
6/7(土)に行ってきた銚子駅デス 駅構内の大漁旗と駅前通りの向こうに見える風力発電が印象的的でした。 JR線プラットフォームにて 駅改札構内 駅外の様子 写真をクリックすると拡大されます。 ポチっとおねがいします。 追
Continue reading6/7(日)に本土寺に行った後、柏駅経由で手賀沼東岸に足をのばしました。 このあたりは、南岸が柏市、北岸が我孫子市になります。 Just completed a 10.57 km activity – 東武バ
Continue reading6/7(日)の朝、松戸のアジサイ寺こと本土寺に行ってきました。 本土寺ナウ pic.twitter.com/jTSYVFJeRa — Arnorld Summerfield (@summerfield84)
Continue reading6/6は特に意味もありませんが、銚子電鉄に乗りに行ってきました。 銚子駅なう半袖だと寒い pic.twitter.com/0qI0fDW8sM — Arnorld Summerfield (@summerfi
Continue reading今日(6/5)の矢切駅そばのミニストップです。 出勤前に撮りました。 昨日、写真を撮りそびれましたが、末っ子とおぼしき雛だけが巣の端に止まってました。 親鳥が飛ぶのを、誘うように巣に近づいたり、ホバリングしていました。
Continue reading今夕は月と木星が近付いて見えるということで、矢切富士見台歩道橋に撮りに行きました。 金町方面の夕景・夜景の上空に三日月と木星(月の左上です) 地球照の月と木星 東から南の方に目を向けると土星と火星も見えました。 ちょっと
Continue readingドラッグストアチェーン”マツモトキヨシ”の創業者にして高度経済長期の松戸市長だった松本清さんの記念会館を見に行ってきました。 流山線の小金城趾駅からブラブラと回り道をしつつ行きました。 着いたのはいいんだけど、入れない?
Continue reading松本清記念会館を見に行った時、初めて流鉄流山線の小金城趾駅に降りました。流山線は単線です。この駅で流山駅行きの便と馬橋駅行きの便との交換が行われています。 尚、流星号といっても、スーパージェッターは関係ありませんw。 改
Continue reading
最近のコメント