流山・三郷花火大会@オイラのブログ
今日(8/19)は、江戸川を挟んだ流山花火大会、三郷サマーフェスティバルの開催予定日でした。 河川敷のコンディションがよくないため、とりあえず20日に延期、開催/中止は20日午前10時頃に判断・発表とのことでした。 第1
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
今日(8/19)は、江戸川を挟んだ流山花火大会、三郷サマーフェスティバルの開催予定日でした。 河川敷のコンディションがよくないため、とりあえず20日に延期、開催/中止は20日午前10時頃に判断・発表とのことでした。 第1
Continue reading江戸川は、上流から見ると行徳橋の手前から大きく右側に曲がって、妙典や行徳地区の都県境に沿って流れ、浦安市と東京都江戸川区との境を形成して、東京湾に流れ込みます。 行徳橋には堰があり、増水などのときには、開放され、上流側の
Continue reading8月第一土曜日は、松戸市や市川市をはじめ各地で花火が行われています。 今年はどうしようか迷った末、江戸川放水路の原木中山駅側の岸辺で江戸川区・市川市の花火大会を見ることにしました。 矢切側から見ると、煙で爆発事故みたいな
Continue reading東京スカイツリーのそばを流れる隅田川の花火大会は、全国的にも有名だと思います。 ここ最近は、毎年どこかしらで見ています。 写真は掲載した記事にリンクしてあります。 ご覧いただけると幸いです。 スカイツリー開業前の2011
Continue reading【本日(7月25日(火))の第51回葛飾納涼花火大会は予定どおり開催します】午後7時20分から8時20分まで柴又野球場(江戸川河川敷)で行います。個性豊かな花火を見上げて夏の夜を楽しみましょう!https://t.co/
Continue reading今週火曜日(7/25)は東京都葛飾区柴又で花火大会です。 毎年、京成金町線の沿線はすごいことになっています。 近くで見る場合、江戸川土手も近い北総線の新柴又駅から行くのがおすすめです。 現在の京成高砂葛飾納涼花火大会へは
Continue reading足立の花火を地元の矢切富士見台歩道橋で見てきました。 右側の高い建物は、金町駅前の高層マンションです。 そういえばこの近くでは見ていないなと、思い今年はここで見ることにしました。 で、またやってしまった、爆発事故にしか見
Continue reading今週末7/22(土)は、東京で花火大会一番手の足立の花火です。 タイミングとしては梅雨明け直前・直後なので、↓の記事みたいに直前まで天気で気をもみます。 虹と花火@北とぴあ – Arnold Summerfieldのブロ
Continue readinghttps://twitter.com/miurin_photo/status/886188493872943106 今日は横須賀市にある久里浜港で花火大会でした。 去年は、浦賀水道対岸の千葉県側から見ました。 今年は、
Continue reading8/26(金)は、江戸川を挟んだ三郷市と流山市で花火がありました。 本日8/26(金)江戸川を挟んで千葉「流山花火大会」と埼玉「三郷花火大会」同時開催!1万4000発の大輪の華が夜空を彩ります→https://t.co/
Continue reading
最近のコメント