隅田川花火大会@オイラのブログ
東京スカイツリーのそばを流れる隅田川の花火大会は、全国的にも有名だと思います。 ここ最近は、毎年どこかしらで見ています。 写真は掲載した記事にリンクしてあります。 ご覧いただけると幸いです。 スカイツリー開業前の2011
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
東京スカイツリーのそばを流れる隅田川の花火大会は、全国的にも有名だと思います。 ここ最近は、毎年どこかしらで見ています。 写真は掲載した記事にリンクしてあります。 ご覧いただけると幸いです。 スカイツリー開業前の2011
Continue reading【本日(7月25日(火))の第51回葛飾納涼花火大会は予定どおり開催します】午後7時20分から8時20分まで柴又野球場(江戸川河川敷)で行います。個性豊かな花火を見上げて夏の夜を楽しみましょう!https://t.co/
Continue reading今週火曜日(7/25)は東京都葛飾区柴又で花火大会です。 毎年、京成金町線の沿線はすごいことになっています。 近くで見る場合、江戸川土手も近い北総線の新柴又駅から行くのがおすすめです。 現在の京成高砂葛飾納涼花火大会へは
Continue reading足立の花火を地元の矢切富士見台歩道橋で見てきました。 右側の高い建物は、金町駅前の高層マンションです。 そういえばこの近くでは見ていないなと、思い今年はここで見ることにしました。 で、またやってしまった、爆発事故にしか見
Continue reading今週末7/22(土)は、東京で花火大会一番手の足立の花火です。 タイミングとしては梅雨明け直前・直後なので、↓の記事みたいに直前まで天気で気をもみます。 虹と花火@北とぴあ – Arnold Summerfieldのブロ
Continue readinghttps://twitter.com/miurin_photo/status/886188493872943106 今日は横須賀市にある久里浜港で花火大会でした。 去年は、浦賀水道対岸の千葉県側から見ました。 今年は、
Continue reading昼間はあいにくの雨でしたが、夕方からは雲が切れて、すごい勢いで流れていました。 6/21は夏至でした。 【CO2削減/ライトダウンキャンペーン】6/21(夏至の日)~7/7(クールアース・デー)@全国"夏至の日
Continue reading松龍寺-松戸伊勢丹間の坂川西岸で河津桜のライトアップが2/24(金)~3/12(日)の間、おこなわれています。 ということで、2/25(土)の夜に行ってきました。 河津桜まつりは、3/11(土)・3/12(日)なんですが
Continue reading2/4(土)にダイヤモンド富士を見に行ったときの夕景です。 日没の少し前に国府台駅近くの江戸川土手に行ったんですが、すでにダイヤモンド富士をカメラに収めようとしていた人達が並んでいました。 江戸川は東京都と千葉県の境をな
Continue reading今日は天気がよく、昨日に比べ風も穏やかな割と暖かな一日でした。 お昼近くまでは富士山がかなりヌケよく見えたようです。、 今日は手賀沼から富士山がはっきり見えました。夕方なら夕陽に照らされたシルエットがよく見えますが、日中
Continue reading
最近のコメント