常磐線沿線の花火@江戸川柴又河岸
今日、8月第1土曜日は各所で花火大会がありました。 今年は柴又近くの江戸川土手で見ることにしました。 今年の松戸花火大会は例年に比べ、派手になった印象です。 柏と我孫子の花火大会も大型の花火が多くなったような気がします。
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
今日、8月第1土曜日は各所で花火大会がありました。 今年は柴又近くの江戸川土手で見ることにしました。 今年の松戸花火大会は例年に比べ、派手になった印象です。 柏と我孫子の花火大会も大型の花火が多くなったような気がします。
Continue reading昨日よりかは雲が出ていましたが今日も暑かったですね。 今日までだった北総花の丘公園のホタル観賞会に行ってきました。 ホタル観賞はケータイ、スマホ、カメラ使用禁止ということで、写真は撮れませんでしたが 結構飛んで光っていま
Continue reading7/24(日)にヒマワリを見に行った時に撮った写真です。 この時期のあけぼの山農業公園の見どころはヒマワリだけじゃありません。 風車そばの蓮と睡蓮も見頃を迎えています。 アイキャッチに使った画像はこちら↓ 蓮や睡蓮は8月
Continue reading今日は柴又の葛飾花火大会でした。 【本日開催】まだ間に合う! 「第50回葛飾納涼花火大会」 ※荒天の場合:明日に順延。 ▼関東の花火大会2016 https://t.co/1NuquvFnAX pic.twitter.
Continue reading7/24(日)に行ってきました。 最寄りのバスは我孫子駅から出ているけど、柏市のあけぼの山農業公園。 ヒマワリと風車を見に、・・・。 咲いているのはみんな風車をむいている・・・orz。 去年よりもヒマワリの開花は遅いよう
Continue reading今日、海の日は予報よりも晴れましたね。 昨日の方が晴れるという予報を信じて、遠出したのにorz。 くそ高い運賃で有名な北総線に貢献すべく矢切から印西市の方に買い物に行ってました(笑)。 買い物の帰りに寄った北総線終着駅の
Continue reading今日の夕方、矢切駅近くで見た月です。 夕日に照らされて、赤く光る雲越しに月が見えました。 それにしてもムシムシしますね。 国内旅行予約はるるぶトラベル
Continue reading今日は予報ほど晴れませんでした。 予報を信じて、マザー牧場に行ってきました。 桃色吐息という名前がついた花は千葉県で品種改良されたペチュニアの一種だそうです。 うーん、青空をバックに撮りたかった 桃色吐息畑の向こうに見え
Continue reading今日は横須賀市にある久里浜港で花火大会でした。 【本日は何の日?】1853年の今日、米国大統領の日本開国を求める親書をもって、水師提督ペリーは久里浜海岸に上陸しました。これを記念して、毎年ペリー祭を開催しています。今年は
Continue reading7/10(日)に行ってきた佐倉ふるさと広場のひまわりです。 【風車のひまわりガーデン】佐倉ふるさと広場にて7/9(土)〜24(日)開催、ただいま2割咲きぢゃよ♪(7/7撮影)★観光船の運航(期間中の土日祝)、ふるさと市(
Continue reading
最近のコメント