コキア紅葉2015見頃宣言@国営ひたち海浜公園
国立ひたち海浜公園のコキアの紅葉、公式見頃宣言が出ました。 来週行こうと思ってイタんですけど、混みそう・・・。 続きを見る 続きを見る 10月17日(土)18:30~フジテレビの「もしもツアーズ」で【ひたち海浜公園(ひた
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
国立ひたち海浜公園のコキアの紅葉、公式見頃宣言が出ました。 来週行こうと思ってイタんですけど、混みそう・・・。 続きを見る 続きを見る 10月17日(土)18:30~フジテレビの「もしもツアーズ」で【ひたち海浜公園(ひた
Continue reading今日は、天気もあまりよくなかったので、出歩けませんでした。 おかげさまで、6月中旬から放置の前のブログのアクセスとこのブログの両方とも100件を超えました。 やはり、印西市のコスモスの丘と北総花の丘公園の赤ソバが上位を、
Continue reading今朝の記事でも触れました通り、9/10の水害で不通となっていた常総線の水海道駅ー下妻駅間の運行が本日再開されました。 で、乗りに行ってきました。 矢切駅から北総線と東武アーバンパークラインとつくばエクスプレスを乗り継いで
Continue reading今日も夜明け前に目が覚め、今朝は朝焼けを見てました。 昨日は金星の側に見えた月は、木星の側まで動いてました。 早起きしたついでに、今日から全線開通の常総線に乗りに行こうかな https://twitter.com/h11
Continue readingとばのえステーションギャラリーを見に行って、下妻-下館間の常総線に乗った時に撮りました。 私の地元周辺でも、北側の見晴らしがいいところだと、筑波山は見えるんですが、やはりこのあたりから見る筑波山は近くに見えます。確か、黒
Continue reading9/21の常総線乗車記の続きというか番外編というか 水海道駅から一駅の北水海道駅に歩いてみました。 この駅は運休区間内です。
Continue reading9/21は、常総線の水海道駅まで行ってきました。 水害の影響で、9/21現在、常総線はこの水海道駅と下妻駅の間で復旧工事中運休です。 常磐線の柏に出てから、乗換二回ですが、なんかあっという間に水海道駅に着いたという感じで
Continue reading騰波ノ江駅には、支線があります。 常総線に乗って、騰波ノ江駅に行くと無料でトロッコ車両を一往復運転させてくれます。
Continue reading今週の投稿記事は、主に#頑張れ常総線でした。 とういうことで、とばのえステーションギャラリーに行ってきました。 9/19現在、常総線は取手-水海道間と下妻-下館間で運行されていますが、水海道-下妻間は、懸命な復旧作業が行
Continue reading鬼怒川の堤防決壊で、かなりの被害を受けた常総線は着実に普及が進んでいるようですね。 常総線、復旧中の様子です。南石下駅手前陸橋より。3日前は線路が見えなかった。トロッコで運んでる、線路ってスゴイんだな。#常総市 pic.
Continue reading
最近のコメント