Skip to content

チバラキ元都民の写真日記

Arnold Summerfieldのブログ

  • English blog
  • Copyright-notice
  • ホーム
    • 2015年6月以前の記事
  • About Me
  • OneDrive公開
  • Summerfieldのリンク集
  • Contact Me(WordPress.com)

浦賀水道越しの花火@千葉県富津市

Posted on 2016年7月16日2016年7月16日 by Arnold Summerfield

今日は横須賀市にある久里浜港で花火大会でした。 【本日は何の日?】1853年の今日、米国大統領の日本開国を求める親書をもって、水師提督ペリーは久里浜海岸に上陸しました。これを記念して、毎年ペリー祭を開催しています。今年は

Continue reading
千葉県, 神奈川県, 花火
3 comments

ひまわり畑@佐倉ふるさと広場

Posted on 2016年7月12日 by Arnold Summerfield

7/10(日)に行ってきた佐倉ふるさと広場のひまわりです。 【風車のひまわりガーデン】佐倉ふるさと広場にて7/9(土)〜24(日)開催、ただいま2割咲きぢゃよ♪(7/7撮影)★観光船の運航(期間中の土日祝)、ふるさと市(

Continue reading
千葉県, 花
One comment

日曜の夕焼け@松戸市矢切駅周辺

Posted on 2016年7月11日 by Arnold Summerfield

昨日(7/10)に矢切駅近くで撮影した夕焼けです。 投票ついでに散髪を済ませて通りに出たら、ビックリでした。 しばらく、駅前で暗くなっていく空を眺めていました。 国内旅行予約はるるぶトラベル

Continue reading
夜空, 矢切
Leave a comment

ウルトラ作戦第634号@東京スカイツリー

Posted on 2016年7月10日2016年7月10日 by Arnold Summerfield

今日は、よく晴れた選挙の日でした。 そして、ウルトラマン放映開始50周年です。 これといったものを持っていないので、7/3(日)に行ってきたスカイツリーの様子を 続きを見る ↑です。 展示されていたのはウルトラ6兄弟だけ

Continue reading
未分類
2 comments

さよならジュピター@矢切駅前

Posted on 2016年7月9日 by Arnold Summerfield

今日の20時少し前に撮った、三日月と木星の写真です。 【ほしぞら情報】春から続く木星観測シーズンに終わりが近づいています。7月9日には木星のすぐ下側に月が見えます。夕方の西空でひときわ目を引く明るい木星と月の共演をご覧下

Continue reading
夜空, 矢切
Leave a comment

東京モノレール@羽田空港国際線ターミナル

Posted on 2016年7月8日2016年7月10日 by Arnold Summerfield

7/7(木)のアクセスは半分近くが羽田空港国際線ターミナルの七夕飾りでした。 羽田空港国際線ターミナルは、駅を含め近くを高架で通っているので、よく眺められます。 5年前に投稿した記事↓です。あれからそんなになるんだぁ。

Continue reading
東京都, 鉄道
Leave a comment

七夕ライトダウン@東京駅

Posted on 2016年7月7日2016年7月7日 by Arnold Summerfield

夏至に続いて、七夕もライトダウンがありました。 今日は東京駅とJPタワーです。 東京駅のライトダウン前と後 JPタワーのライトダウン前と後 オマケ:ホントは丸ビル5階テラスで撮りたかったんですが、ライトダウンが始まる20

Continue reading
ライトアップ, 夜景, 東京都
3 comments

ウルトラ作戦第634号@東京スカイツリー

Posted on 2016年7月5日2016年7月5日 by Arnold Summerfield

7/3(日)に行ってきた東京スカイツリーです。 続きを見る 天望回廊(450m)でやっていました。 ウルトラマンの歌BGMが流れる天望デッキ(350m)からのエレベータを降りるといきなり ウルトラ兄弟、押上駅上空450m

Continue reading
東京スカイツリー, 東京都
Leave a comment

七夕飾り@羽田空港国際線ターミナル

Posted on 2016年7月4日2016年7月5日 by Arnold Summerfield

7/2(土)の昼間に行ってきた羽田空港国際線ターミナルです。ここの出発ロビーにあるショッピングエリアは江戸時代の街並みを模した感じになっています。 はねだ日本橋 ここに来るまで、七夕が今週の木曜なのをすっかり忘れていまし

Continue reading
東京都
Leave a comment

梅雨の富士山@東京スカイツリー

Posted on 2016年7月3日2016年7月3日 by Arnold Summerfield

空梅雨による水不足は心配ですが、休日晴れるといい気分転換になります。 今日は、朝一で東京スカイツリーに行ってきました。 矢切駅から副駅名「東京スカイツリー前」の押上駅へは、16分位です。 千葉県なのに職場よりも近いです。

Continue reading
富士山, 東京スカイツリー
2 comments

投稿のページ送り

«Previous Posts 1 … 56 57 58 59 60 … 93 Next Posts»

Google Translation

アフィリエイトリンクが含まれています。

よろしかったらポチっと


こちらもよろしかったらポチっと

紙敷 石みやの森@千葉県松戸市2025年11月2日Arnold Summerfield
夕景@松戸ビル20階2016年1月27日Arnold Summerfield
夜景@松戸ビル20階2016年1月29日Arnold Summerfield

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

  • 紙敷 石みやの森@千葉県松戸市 2025年11月2日
  • 紙敷みなみの森@千葉県松戸市 2025年10月7日
  • コキアライトアップ2025@ひたち海浜公園 2025年9月21日
  • 海岸口2025@JR日立駅 2025年9月17日
  • 八潮花火2025写真ギャラリー 2025年9月15日

最近のコメント

  • 紙敷 石みやの森@千葉県松戸市 に 紙敷 石みやの森@千葉県松戸市 – チバラキ元都民の写真日記 より
  • 夜景@松戸ビル20階 に 松戸ビル20階@千葉県松戸市 – チバラキ元都民の写真日記 より
  • 海岸口2025@JR日立駅 に コキアライトアップ2025@ひたち海浜公園 – チバラキ元都民の写真日記 より
  • JR日立駅@茨城県日立市 に 海岸口2025@JR日立駅 – チバラキ元都民の写真日記 より
  • 八潮花火2025写真ギャラリー に 八潮花火2025@三郷市谷口の中川土手 – チバラキ元都民の写真日記 より
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
プライバシーと Cookie: このサイトでは Cookie を使用しています。 このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。

Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー
WordPress Theme: Donovan by ThemeZee.