カテゴリー: 千葉県

本土寺@千葉県松戸市

3/18(日)に行ってきたJR常磐線 北小金駅北側にある本土寺です。この日は、まだ無料開放でした。境内入ってすぐの河津桜は葉桜が進んでいたもののまだ見頃でした。 しだれ桜は開花はしていましたが、見頃はまだこれからといった

Continue reading

枝垂れ桜@戸定が丘歴史公園

3/18(日)の午後に行ってきた松戸の戸定邸がある公園のしだれ桜です。 ここも咲き初めでした。今週後半ぐらいには見頃になっていると思います。 写真をクリックすると拡大されます。 ついでにこっちもクリックしていただけるとウ

Continue reading

枝垂れ桜@東松戸駅南 傳法寺

3/17(土)に行ってきたシリーズですw。 北総線とJR武蔵野線の連絡駅、東松戸駅の南側に伝法寺という、見た目が割と新しいお寺があります。 北総線のホームからは、枝垂れ桜の天辺が見えます。 この日(3/17)は咲き初めで

Continue reading

水鏡に映える花桃@坂川 新松戸流域

3/17(土)の撮影です。花桃が見頃でした。 前日は雨が降っていたのですが、この日はよく晴れていました。 桃の花が坂川の水面に映えていていました。 JR常磐線&武蔵野線の新松戸駅から新京成バス 新1系統 新松戸七丁目行き

Continue reading

枝垂れ桜@東漸寺

松戸市にあるJR常磐線 北小金駅の南側にある東漸寺のしだれ桜の様子を見てきました。 まだ咲き始めといった感じですが、枝によっては見ごろと言っていいい位に咲いていました。 参道にある、背の高い枝垂れ桜 境内のしだれ桜境内の

Continue reading

枝垂れ桜@原木山 妙行寺

今日の夕方近くに、船橋市との市境に近い市川市南部の原木山妙行寺に行ってきました。 今週、上野恩賜公園のしだれ桜が咲き始めていたので、もしやと思っていたら、すでに見頃でした。 確かに昼間は暖かい日が続いていたので、今年の河

Continue reading

河津桜@ひょうたん島池

3/11(日)に行ってきた印西市の木下駅の南にあるひょうたん島池(竹袋調整池)の河津桜です。 市川や松戸の河津桜に比べて開花が遅いようですね。 写真をクリックすると拡大されます。 ついでにこっちもクリックしていただけると

Continue reading

河津桜@木下万葉公園

松戸や市川の河津桜の見ごろの終わりも近づいています。 次は花桃か枝垂れ桜かという感じになります。 そんな中、3/11(日)に印西市の木下駅近くの木下万葉公園に行ってきました。 松戸や市川より見ごろになる時期が少し遅いよう

Continue reading

花桃@オイラのブログ

今年の松戸や市川の河津桜はそろそろ見頃を過ぎそうです。 それに伴って、3/3に387ビュー/日の新記録を出した、このブログのアクセスも急降下ですw。 その中でも最近アクセスが増えてきたのが、去年のこの記事↓ 新松戸の花桃

Continue reading

河津桜@千葉県北部

今日は、松戸市、印西市、成田市西隣の栄町の河津桜を見てきました。 まずは2月末から最近の、このブログのメインコンテンツ松戸宿坂川の河津桜です。 3/21(水)閉店予定の、松戸伊勢丹閉店セールのせいで、市川駅から矢切駅を経

Continue reading