東京外環道@千葉県松戸市
今日(7/17)海の日は、外環道の松戸市エリアの公開イベントがあり行ってきました。 続きを見る イベントの主会場は京成バス 松戸11系統(市川駅-松戸駅間)の中矢切バス停の近くです。 ↑左の看板は、↓の写真に上部に取り付
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
今日(7/17)海の日は、外環道の松戸市エリアの公開イベントがあり行ってきました。 続きを見る イベントの主会場は京成バス 松戸11系統(市川駅-松戸駅間)の中矢切バス停の近くです。 ↑左の看板は、↓の写真に上部に取り付
Continue reading今日の昼は蒸し暑くなりましたが、夜になると風が出て割と涼しくなったような気がします。 オイラのブログではスカイツリーと東京タワーが見える矢切富士見台歩道橋を取り上げるのは久しぶりな気がします。 わかりにくいかもしれません
Continue reading矢切駅近くのコンビニで撮影しました。 今朝のツバメの巣の様子デス って、もぬけの殻・・・。ヒナは巣立ったのかなと思ったら 近くの幟に末っ子でしょうか?、一羽成長したヒナがとまっていました。 まだ、くちばしに黄色味が残って
Continue reading矢切駅近くのコンビニで撮影しました。 今朝のツバメの巣の様子デス 先週はヒナを一羽しか確認出来ませんでしたが、この一週間で兄弟か姉妹が一気に増えたようです 一週間で数も増えましたけど、ヒナも成長していますね。 国内旅行予
Continue reading矢切駅近くのコンビニで撮った写真です。 今年もツバメがやってきました。 梅雨入り前の楽しみの一つです。 昨日あたりからヒナがかえったようで、 まだ、顔をかごから出すのが精一杯みたいです。 健やかなご成長を! 国内旅行予約
Continue reading雨がパラついていた4/8(日)に行っていたシリーズです。 GWの5/7(日)までの土日祝に販売される北総線一日乗車券で行った新鎌ヶ谷駅から矢切に戻って、雨が止みかけ時に見てきました。 矢切駅から松戸寄りのバス停下矢切が、
Continue reading今週、東京近郊はソメイヨシノが満開になりました。 今週末は楽しみしていたんですが、雨がぱらつくあいにくの天気となりました。 矢切駅近くの栗山浄水場の桜をフェンス越しにみてきました。 この辺りはもう散り始めていますね。 先
Continue reading3/5(日)は矢切駅近くのじゅんさい池緑地公園で梅まつりがありました。 結構、早くに咲いたので、祭当日までもつのかと思っていたんですが杞憂でした。 矢切駅近くの白梅今年になって初めて気が付いたんですが、一口に白梅と言って
Continue readingオイラの地元でも、河津桜や梅が見頃を迎えつつあります。 オイラの地元、矢切は、松戸市ですが、市川市との境が近いです。 ですから、市川市も隣の市というよりも地元みたいに感じています。 特にじゅんさい池緑地公園は、市が違って
Continue reading今日、オイラの地元や勤め先は、寒い雨、帰る頃には雪がちらつく日でした。 最近は結構寒いが続いているように思うんですが、梅や河津桜は例年よりも早いペースで、見ごろに向け開花しているようですね。 水戸の梅の開花が進んでいるよ
Continue reading
最近のコメント