常磐線沿線の花火@江戸川柴又河岸
今日、8月第1土曜日は各所で花火大会がありました。 今年は柴又近くの江戸川土手で見ることにしました。 今年の松戸花火大会は例年に比べ、派手になった印象です。 柏と我孫子の花火大会も大型の花火が多くなったような気がします。
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
今日、8月第1土曜日は各所で花火大会がありました。 今年は柴又近くの江戸川土手で見ることにしました。 今年の松戸花火大会は例年に比べ、派手になった印象です。 柏と我孫子の花火大会も大型の花火が多くなったような気がします。
Continue reading今日は柴又の葛飾花火大会でした。 【本日開催】まだ間に合う! 「第50回葛飾納涼花火大会」 ※荒天の場合:明日に順延。 ▼関東の花火大会2016 https://t.co/1NuquvFnAX pic.twitter.
Continue reading今日、海の日は予報よりも晴れましたね。 昨日の方が晴れるという予報を信じて、遠出したのにorz。 くそ高い運賃で有名な北総線に貢献すべく矢切から印西市の方に買い物に行ってました(笑)。 買い物の帰りに寄った北総線終着駅の
Continue reading今日の夕方、矢切駅近くで見た月です。 夕日に照らされて、赤く光る雲越しに月が見えました。 それにしてもムシムシしますね。 国内旅行予約はるるぶトラベル
Continue reading昨日(7/10)に矢切駅近くで撮影した夕焼けです。 投票ついでに散髪を済ませて通りに出たら、ビックリでした。 しばらく、駅前で暗くなっていく空を眺めていました。 国内旅行予約はるるぶトラベル
Continue reading今日の20時少し前に撮った、三日月と木星の写真です。 【ほしぞら情報】春から続く木星観測シーズンに終わりが近づいています。7月9日には木星のすぐ下側に月が見えます。夕方の西空でひときわ目を引く明るい木星と月の共演をご覧下
Continue reading6/19(日)に行ってきた戸定が丘歴史公園のアジサイです。 割とひっそりと咲いています。 いつもは戸定邸から見ることができない庭が明日6/25に開放されます。 毎月10,20,30日から5のつく日にも開放されるそうです。
Continue reading松戸でアジサイというと、本土寺が定番ですが 江戸川を超えてすぐの松戸駅周辺のアジサイを探してみました。 戸定歴史が丘公園のアジサイ 竹林の下などひっそりと咲いています。 坂川沿いのアジサイ 松戸神社近くの松戸駅よりのとこ
Continue readingすっかり、ご無沙汰してしまいました。 また、再開したいと思います。 アイキャッチ画像は、日付が変わる直前の月です。 今の時期は、火星が太陽と反対にいるので、真夜中頃に南中します。 近くに土星とアンタレスも見えます。 写真
Continue reading桜の頃って、意外と天気が崩れやすいんですよね。この日も曇りがちでした。 矢切駅のある松戸市の南隣の市川市だけど、駅からは徒歩10分くらいのところにじゅんさい池緑地公園の桜です。 池に映える桜は結構好きです。 何回か行って
Continue reading
最近のコメント