Skip to content

チバラキ元都民の写真日記

Arnold Summerfieldのブログ

  • English blog
  • Copyright-notice
  • ホーム
    • 2015年6月以前の記事
  • About Me
  • OneDrive公開
  • Summerfieldのリンク集
  • Contact Me(WordPress.com)

福知山駅南口公園@京都府福知山市

Posted on 2018年5月7日2018年5月8日 by Arnold Summerfield

5/5(土)に寄った福知山駅南口公園です。 公園には、C11蒸気機関車が転車台ごと保存展示されています。転車台は回らないので、ぐるっと歩いて撮影しましたw。 昔の駅舎から移設した東屋も、立体化する前の駅舎の雰囲気で、いい

Continue reading
トラベル, 鉄道
2 comments

天橋立@京都府宮津市 傘松駅

Posted on 2018年5月6日 by Arnold Summerfield

今日は、日本三景の一角、天橋立を見に行ってました。 リフト/ケーブルカーの傘松駅からの眺めです。 海面の波の様子が、外海とつながっている宮津湾と、天橋立で隔離されている阿蘇海とで、違うのわかりますか? 股のぞきやってみま

Continue reading
トラベル
Leave a comment

宮津駅@京都府宮津市

Posted on 2018年5月5日2018年5月7日 by Arnold Summerfield

5/5(土)は宮津市に宿泊しました。 福知山駅から宮福線で各駅停車で宮津駅に行きました。 少し、周りをブラブラしました。 土地勘がないと京都府というと京都市のイメージが強すぎるので、京都府の海しかも日本海というのは結構新

Continue reading
トラベル, 鉄道
One comment

東漸寺@千葉県松戸市

Posted on 2018年5月4日 by Arnold Summerfield

4/29(日)に行ってきた、JR常磐線北小金駅の南側にある東漸寺です。 紅葉と桜の頃にはよく行ってたんですが、そういえば、新緑の時季には行ったことがないか、ご無沙汰だなと思って行ってきました。 総門から仁王門まで 仁王門

Continue reading
松戸市
2 comments

手賀沼の景色@我孫子市「水の館」展望室

Posted on 2018年5月3日2018年5月3日 by Arnold Summerfield

4/29(日)に行ってきました。手賀沼親水広場「水の館」@千葉県我孫子市 https://t.co/oW4p6360lO pic.twitter.com/CGGdBKxeJQ — Arnorld Summer

Continue reading
我孫子市, 柏市
2 comments

手賀沼親水広場「水の館」@千葉県我孫子市

Posted on 2018年5月2日 by Arnold Summerfield

4/29(日)に行ってきた手賀沼親水広場「水の館」です。 オイラ的には、手賀沼のシンボルタワーです。3年前に行った時は改装工事中でしたが、昨年改装は終わったようです。↑にリンクを張った公式サイトにもある通り、レストランや

Continue reading
我孫子市
2 comments

福栄スポーツ広場@市川市行徳地区

Posted on 2018年5月1日 by Arnold Summerfield

朝晩はクールビズでは少し寒いくらいですが、昼間になると暑いくらいな最近です。 今日は特に予定はないのですが休みを取りました。 野鳥の楽園の隣にある福栄スポーツ広場です。 行徳高校側は野鳥の楽園入口からスロープになっていま

Continue reading
バラ, 市川市
2 comments

三ノ輪橋駅@東京都荒川区

Posted on 2018年4月30日2018年4月30日 by Arnold Summerfield

今年は例年よりも花の見ごろが早いということで、東京さくらトラム沿線のバラを見に行ってきました。 写真は起点/終点の三ノ輪橋駅です。 モダンな車両とレトロな駅の組合せも中々イケてます。バラは早咲きの品種は見頃を迎えつつある

Continue reading
バラ, 東京都, 鉄道
Leave a comment

我孫子市水生植物園@手賀沼北岸

Posted on 2018年4月29日2019年5月3日 by Arnold Summerfield

GWに見頃になる花の時期、今年は前倒し気味のようです。 【花の名所に異変!?】今年は春先からの気温上昇で、桜などの開花が早まりました。そのため、いつもならGWに花の見頃を迎える観光地に異変が起きています。https://

Continue reading
我孫子市, 花
5 comments

国分川調整池緑地@千葉県市川市

Posted on 2018年4月28日2018年4月28日 by Arnold Summerfield

工事中でもある国道298号沿いに4月開業した道の駅いちかわ近くの国分川調整緑地の鯉のぼりです。 近くの国分川でも鯉のぼりが並んでいます。小さい川ですが、池の反対側の春木川も併せて氾濫を防ぐためには結構大きい調整池になって

Continue reading
市川市
2 comments

投稿のページ送り

«Previous Posts 1 … 17 18 19 20 21 … 92 Next Posts»

Google Translation

アフィリエイトリンクが含まれています。

よろしかったらポチっと


こちらもよろしかったらポチっと

回転レストラン跡@松戸ビルヂング20階2025年9月4日Arnold Summerfield
松戸ビル20階@千葉県松戸市2017年10月15日Arnold Summerfield
台風一過の夕景@市川市 アイ・リンクタウン展望施設2025年9月5日Arnold Summerfield

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

  • 台風一過の夕景@市川市 アイ・リンクタウン展望施設 2025年9月5日
  • 回転レストラン跡@松戸ビルヂング20階 2025年9月4日
  • 房総のむら 夜間開館2025@千葉県栄町 2025年8月22日
  • 木更津港まつり花火大会2025@木更津市 東京ベイプラザホテル 2025年8月15日
  • とりで利根川大花火@我孫子市二号排水路|満月と川面に咲く一夜の光 2025年8月9日

最近のコメント

  • 回転レストラン跡@松戸ビルヂング20階 に 台風一過の夕景@市川市 アイ・リンクタウン展望施設 – チバラキ元都民の写真日記 より
  • 松戸花火大会2023@三郷市の江戸川土手・上葛飾橋南側 に 回転レストラン跡@松戸ビルヂング20階 – チバラキ元都民の写真日記 より
  • 松戸ビル20階@千葉県松戸市 に 回転レストラン跡@松戸ビルヂング20階 – チバラキ元都民の写真日記 より
  • 芸術家ムラオさんの滞在報告会@松戸ビル20階 に 回転レストラン跡@松戸ビルヂング20階 – チバラキ元都民の写真日記 より
  • ドラムの里&房総のむら@千葉県印旛郡栄町 に 房総のむら 夜間開館2025@千葉県栄町 – チバラキ元都民の写真日記 より
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
WordPress Theme: Donovan by ThemeZee.