Skip to content

チバラキ元都民の写真日記

Arnold Summerfieldのブログ

  • English blog
  • Copyright-notice
  • ホーム
    • 2015年6月以前の記事
  • About Me
  • OneDrive公開
  • Summerfieldのリンク集
  • Contact Me(WordPress.com)

散る桜など@千葉県常磐線沿線

Posted on 2017年4月16日2017年4月16日 by Arnold Summerfield

今日は、昨日よりも青空の抜けがいいように思いました。 桜はそろそろ終わりそうですね。常磐線沿線をブラついていました。 まずは北小金駅北口から徒歩15分程度の本土寺。 参道の桜は結構散っていましたが、境内の枝垂れ桜は見ごろ

Continue reading
松戸市, 枝垂れ桜, 柏市, 桜, 花
3 comments

北総線沿線?の桜@千葉県印西市

Posted on 2017年4月15日2018年3月28日 by Arnold Summerfield

今週の雨で、今年の桜はちっちゃうかなと思っていましたが 意外ともちましたね。 とはいえ、昨日今日で、かなり散り始めました。 今日も矢切駅から北総線一日乗車券で北総線の旅です。印西市に行ってました。 印西牧の原駅近くの牧の

Continue reading
北総線, 印西市, 桜
2 comments

野菊苑と文学碑の歩道橋@千葉県松戸市

Posted on 2017年4月14日2017年4月14日 by Arnold Summerfield

雨がパラついていた4/8(日)に行っていたシリーズです。 GWの5/7(日)までの土日祝に販売される北総線一日乗車券で行った新鎌ヶ谷駅から矢切に戻って、雨が止みかけ時に見てきました。 矢切駅から松戸寄りのバス停下矢切が、

Continue reading
桜, 矢切
2 comments

松飛台駅@千葉県松戸市

Posted on 2017年4月11日2017年4月11日 by Arnold Summerfield

撮影は4/9(日)です。 大町駅から一駅都心方面に乗りました。 市川市と松戸市の市境は北総線を挟んでジグザグしているので、一駅か二駅で市が変わることがあります。 こちらも、車窓から気になっていた松飛台駅近くにある公園の桜

Continue reading
北総線, 松戸市, 桜
Leave a comment

大町駅@千葉県市川市

Posted on 2017年4月10日2017年4月11日 by Arnold Summerfield

4/9(日)の午後は夕方近くになると、雨が上がり雲の隙間から日の光もさすようになりました。 鎌ヶ谷の市制記念公園に行く時に買った一日乗車券で、北総線の大町駅に行ってきました。 この駅は、副駅名が市川市動植物園とある通り、

Continue reading
北総線, 市川市, 桜
One comment

市制記念公園@千葉県鎌ヶ谷市

Posted on 2017年4月9日 by Arnold Summerfield

今日も、桜は満開だけど、雨の天気でした。 新鎌ヶ谷駅を北総線で通過した直後の見える市制記念公園の桜を強引に見に行ってました。 北総線はうんちが高いことで有名ですが、春休みシーズンからゴールデンウイークにかけての土日祝日は

Continue reading
北総線, 千葉県, 桜
3 comments

栗山浄水場@千葉県松戸市

Posted on 2017年4月8日2017年4月8日 by Arnold Summerfield

今週、東京近郊はソメイヨシノが満開になりました。 今週末は楽しみしていたんですが、雨がぱらつくあいにくの天気となりました。 矢切駅近くの栗山浄水場の桜をフェンス越しにみてきました。 この辺りはもう散り始めていますね。 先

Continue reading
桜, 矢切
3 comments

東漸寺@千葉県松戸市

Posted on 2017年3月28日2017年3月28日 by Arnold Summerfield

JR常磐線の北小金駅南口から徒歩10分弱の東漸寺です。 3/25(土)に撮影してきました。 この日は第4土曜日ということで参道は骨董市をやっていて賑わっていました。 境内の枝垂れ桜も見頃を迎えていました。伸びた枝でバラン

Continue reading
松戸市, 枝垂れ桜
Leave a comment

原木山妙行寺@千葉県市川市

Posted on 2017年3月27日2017年3月27日 by Arnold Summerfield

3/25(土)に行ってきた、原木中山から東に徒歩10分くらいのところにある原木山妙行寺です。 咲くのも散るのも早い、枝垂れ桜は満開でした。 お花見している人もいました。 枝垂れ桜の周りをウロウロしているうちに、薄い雲が切

Continue reading
市川市, 枝垂れ桜
2 comments

枝垂れ桜@千葉県松戸市

Posted on 2017年3月25日2017年3月25日 by Arnold Summerfield

今日は、昨日の天気や寒さが嘘みたいな晴れた、割と暖かい日でした。 先週開花枝垂れ桜のうち、開花が進んでいた2か所を見てきました。 最初に行ったのは、北小金駅の南側にある東漸寺です。ほとんどの桜がまだ開花しかけている感じで

Continue reading
松戸市, 枝垂れ桜
3 comments

投稿のページ送り

«Previous Posts 1 … 43 44 45 46 47 … 92 Next Posts»

Google Translation

アフィリエイトリンクが含まれています。

よろしかったらポチっと


こちらもよろしかったらポチっと

回転レストラン跡@松戸ビルヂング20階2025年9月4日Arnold Summerfield
松本清記念会館@千葉県松戸市2011年5月14日Arnold Summerfield
台風一過の夕景@市川市 アイ・リンクタウン展望施設2025年9月5日Arnold Summerfield

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

  • 台風一過の夕景@市川市 アイ・リンクタウン展望施設 2025年9月5日
  • 回転レストラン跡@松戸ビルヂング20階 2025年9月4日
  • 房総のむら 夜間開館2025@千葉県栄町 2025年8月22日
  • 木更津港まつり花火大会2025@木更津市 東京ベイプラザホテル 2025年8月15日
  • とりで利根川大花火@我孫子市二号排水路|満月と川面に咲く一夜の光 2025年8月9日

最近のコメント

  • 流山線 小金城趾駅@松戸市大金平 に 松本清記念館@千葉県松戸市 – Summerfield84's Blog より
  • 回転レストラン跡@松戸ビルヂング20階 に 台風一過の夕景@市川市 アイ・リンクタウン展望施設 – チバラキ元都民の写真日記 より
  • 松戸花火大会2023@三郷市の江戸川土手・上葛飾橋南側 に 回転レストラン跡@松戸ビルヂング20階 – チバラキ元都民の写真日記 より
  • 松戸ビル20階@千葉県松戸市 に 回転レストラン跡@松戸ビルヂング20階 – チバラキ元都民の写真日記 より
  • 芸術家ムラオさんの滞在報告会@松戸ビル20階 に 回転レストラン跡@松戸ビルヂング20階 – チバラキ元都民の写真日記 より
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
WordPress Theme: Donovan by ThemeZee.