
ゲリラ豪雨@テキサス州ヒューストン
現地時間の昨日は、よく晴れたなと思っていたら、 ゲリラ豪雨に遭いました。とはずっ … 続きを読む ゲリラ豪雨@テキサス州ヒューストン
現地時間の昨日は、よく晴れたなと思っていたら、 ゲリラ豪雨に遭いました。とはずっ … 続きを読む ゲリラ豪雨@テキサス州ヒューストン
さっき、ネットのニュースで知ったんですが、大西洋側で、昨晩下記月食だったそうです … 続きを読む スーパームーン明け@テキサス州ヒューストン
とばのえステーションギャラリーを見に行って、下妻-下館間の常総線に乗った時に撮り … 続きを読む 車窓の筑波山@#頑張れ常総線
ヒューストンの昼間は、缶詰め状態で仕事中です。 日本はもう日曜のお昼近い時間だと … 続きを読む ヒューストンの夕暮れ@合衆国テキサス州
日本時間の9/25に出国して、現地時間25日の朝、ヒューストンに着きました。 成 … 続きを読む こちらヒューストン@合衆国テキサス州
9/20に行ってきた江戸川松戸フラワーラインがある土手です。
前の記事で触れたとおり、コスモス畑は、増水で壊滅的でしたが、土手に点々と植えられている彼岸花は健在でした。
とはいえ、そろそろ見頃も終わりかと思います。
続きを読む “土手の彼岸花@江戸川松戸フラワーライン”
9/21の常総線乗車記の続きというか番外編というか
水海道駅から一駅の北水海道駅に歩いてみました。
この駅は運休区間内です。
9/21は水海道駅から取手経由で千葉県内に戻ってきました。 柏と新鎌ヶ谷を経由し … 続きを読む コスモスの丘2015-1-@千葉県印西市
9/21は、常総線の水海道駅まで行ってきました。 水害の影響で、9/21現在、常 … 続きを読む 水海道駅@#頑張れ常総線
松戸市の市街地近くの江戸川川岸は、江戸川松戸フラワーラインとして整備されています … 続きを読む 江戸川松戸フラワーライン@千葉県松戸市