参加しました #wctokyo @ベルサール神田

WordCamp Tokyo 2015に今年も参加しました。


WordPress.com時代からお世話になっている高野直子さんの基調講演

その場に居続けて、次のセッションを聞いてました。

対象者 / target 全員 セッション内容 / detail We’ve always talked about content ownership and how to optimize your website for traffic. But publishing isn’t synonymous with your own website anymore. In this tal…

情報源: Content Publishing in 2016 | WordCamp Tokyo 2015

講演者はスイスからいらしたNoelさん

Noel is a Swiss web guy that enjoys building solutions online. He is a partner at Human Made, a top tier WordPress agency (and VIP Partner). There he oversees the growing product portfolio (Ha…

情報源: Noel Tock | WordCamp Tokyo 2015

通訳はKatz Uenoさん。

コンクリートファイブジャパン株式会社 自己紹介 三重県四日市市生まれ、アメリカで留学、映像制作、雑誌編集をしたのち帰国。多言語に強い制作会社株式会社エスケイワードにディレクターとして勤務し、現在はコンクリートファイブジャパン株式会社の取締役。名古屋を中心に活動中。CMS、映像と多言語サイト制作が得意です。 担当セッション The Best Practices of Making WordPr…

情報源: Katz Ueno | WordCamp Tokyo 2015

TwitterやFacebookにWordPressなどのWebページ概略が表示されているのが、やがてコンテンツがフル表示されるようになるというお話だったと思います。
私の身の回りでいうとまちメモ市川駅版さんのブログFacebookの関係はそれに近いかもしれません。

その後、土橋さんのアフィリエイトブログの話。
オイラも収入なしですw。

対象者 ブロガー向け セッション内容 中級アフィリエイトブロガーの実態をお伝えするセッションです。 ブログ論、アフィリエイト論みたいなものはネット上にあふれています。 しかし、それをどのように取捨選択してブログ運営に反映していくのか、どれをどこまで信じれば良いのか、 迷いを感じる方は多いのではないかなと思います。 また、どれをどこまでやったらどれくらい稼げるのか?ということを知りたい方も多い…

情報源: 中級アフィリエイターの実際 | WordCamp Tokyo 2015

(少しでも)役立つ情報を、毎日500文字以上書く。やはり王道はないんだなと感じました。
因みにこの方は、日本アフィリエイト協会の正会員でもあります。


直子さんにご挨拶した後、↓。

対象者 初心者、デザイナー、制作者向け セッション内容 WordPressって、実際どんなことができるの?PHPのこと詳しくないけれどテーマをカスタマイズしたい!ループで取得するデータをカスタマイズするのってどうすればいいの…? 普段制作に携わっている人に限らず、WordPressのあれやこれやは気になるものです。他の人達はどんなふうにやっているのだろう、うまくできないのだけれど周りに聞ける…

情報源: リアルフォーラム | WordCamp Tokyo 2015

https://twitter.com/nekomimitaicho/status/660311233376096256

その次に、見たこと、感じたことをその場で発信するモブログ(モバイルブログ)に関するお話。

対象者 ブロガー向け セッション内容 スマホを上手く活用すれば読まれる「WordPress」が作れる!なかなか続けられないブログ。 しかし、スマホでブログを書けば続けられる! 「ブログを作ったけれど、面倒になって書くのを止めてしまった。」 「カッコいいブログをせっかくデザインしたけれど全然読まれない。」 「ブログは書きたいけれど、ネタが見つからない。」 そんな人達には「スマホでブログ」をぜひ…

情報源: モブログのすすめ – スマホを活用すれば読まれるWordPressが作れる | WordCamp Tokyo 2015


これって、Twitterで投稿して、それをPCで貼り付ければ、イイんじゃね?という感じで私には今ひとつピンときませんでした。
この記事も、Twitterを寄せ集めて、WordPress for iOSで書いて、とりあえず公開した後、Windows10で追記しています。

対象者 全員 セッション内容 ITを利用したリモートワークが注目されている昨今、実際に人口180人の離島へ移住しての生活。その下敷きとなったのは WordPress を仕事にし、仕事以上に WordPress に関わったからです。 「自分のできること」から「自分のやりたいこと」へ繋げていく。 オープンソースとしてのWordPressに関わることのメリット。男木島やNPO法人でのWordPre…

情報源: WordPress と離島での図書館作り 〜コントリビュートすることで働き方を選択する未来へ〜 | WordCamp Tokyo 2015

講演は額賀さんという方です。
実際のサイトはこちら。

瀬戸内の小さな島、男木島にある図書館です。

情報源: 男木島図書館|Ogijima Library | 瀬戸内の小さな島、男木島にある図書館です。

確かにスゲーとは思ったんです。
ただ、これって、テーマのカスタマイズやプラグインが本当に必要なんだろうか?
もっといえば、WordPress.comやWordPress+Jetpackでも、いいんじゃないかなぁと感じたのも本当です。

その後、ライトニングトーク


面白いかったといえば、懇親会ライトニングトーク、皆さん場慣れしていました。
しかし、こちらのインパクトにはwwwwww。


左の方は、去年も活躍されていましたね。

何はともあれ、実行委員会の皆さんお疲れ様でした。
More Publishingがテーマということで、私のような趣味ブログの人間にも垣根が低いのかなと思っていたのですが、
やはり、趣味ブログといよりも、Web系の仕事をされている方向けのイベントという感じでした。
これはこれで面白いし、ためになることも多いんですが、
私の身の回りで無条件に楽しいッスよというわけにも行かないよな
というのが率直な感想です。

アイキャッチ画像は、懇親会のチケットです。


多少なりとも貢献できたのか?<オセェヨ