野鳥の楽園@千葉県市川市 Posted on 2016年1月22日 by Arnold Summerfield 先日の記事には、休館中の行徳野鳥観察舎自体以外は、一昨年に行った時の写真しかのせてませんでした。 先週日曜に行った時に撮った写真です。市川塩浜駅周辺の倉庫街を望みながら 行徳野鳥観察舎前にて行徳野鳥観察舎の前にて 宮内庁新浜鴨場の門宮内庁新浜鴨場近くにて やっぱり、トイレとか、少し高いところから眺められる建物がほしいなと松戸市民のオイラも思いました。 国内旅行予約はるるぶトラベル 共有: クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 TweetTumblr で共有Pocket 行徳野鳥観察舎@千葉県市川市日付2016年1月20日関連理由市川市みどりの国@市川市 野鳥の楽園日付2017年5月7日関連理由市川市河津桜@市川市野鳥の楽園日付2017年2月14日関連理由市川市
たぶん、御料牧場と同じ位置づけだと思います。 宮内庁のHPにもそんな感じでした。 http://www.kunaicho.go.jp/about/shisetsu/others/kamoba.html 返信
宮内庁は鵜も飼育してるんだね。
何のためなんだろうね。
たぶん、御料牧場と同じ位置づけだと思います。
宮内庁のHPにもそんな感じでした。
http://www.kunaicho.go.jp/about/shisetsu/others/kamoba.html