横浜ランドマークタワー@横浜市西区
1/4(金)に東京スカイツリーに行った後、横浜の方に用事があり出向きました。帰りに横浜ランドマークタワーに寄りました。 この最上階はスカイガーデンという展望室になっています。 みなとみらい地区から横浜港、東京湾対岸の房総
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
1/4(金)に東京スカイツリーに行った後、横浜の方に用事があり出向きました。帰りに横浜ランドマークタワーに寄りました。 この最上階はスカイガーデンという展望室になっています。 みなとみらい地区から横浜港、東京湾対岸の房総
Continue reading1/5(土)に行ってきたとみやま水仙遊歩道シリーズです。 昨日の記事にもありますように都会の舗装道路に慣れていると道なき道というか、けもの道というか、水仙畑の隙間を高低差で170mぐらい、距離にして700mぐらい登って展
Continue reading1/5(土)に金星と木星を見てから、仮眠をとって、見に行ってきました。 冬来たりなば春遠からじを実感させてくれる水仙ですが、先月下旬から城ヶ島や鋸南町などの名所では見ごろになっていたようです。 ってことで、水仙を見に行こ
Continue readingたまたま、早くに目が覚め矢切駅前で撮りました。 今月の日の出前は、木星と金星が東の空に上ります。金星はやはり明るいですね。肉眼で見たときは木星も結構明るく見えたんですが、デジカメで撮るのは結構難しいです。
Continue reading今日が仕事始めだった方、年末年始から遠しで勤務だった方、色んな方がいると思います。お疲れさまでした。このブログが多少の気晴らしになれば幸いでございます。 三が日明けた金曜日、オイラは仕事をさぼって休業日でした。多少は空
Continue reading東京外環自動車道の矢切トンネルの上にある公園から撮った夕富士です。 最近は、冷たい北風が吹く快晴の寒い日が続いていますが、富士山に雲がかかっている夕方が多いです。ちょっと、裾に雲がかかっていますが、ようやくここから夕富士
Continue reading年が明けて、寝正月モードです。今日は、放置状態の前のWordPress.comブログのアクセスが増えていました。 因みにこっちのブログは10件以下ですorz。 上位PVの記事を紹介しようと思います 今年は、一見するとブタ
Continue reading明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 写真は、去年のクリスマスイブの朝(笑)に撮った朝日に照らされた富士山とチーバくんの鼻にあたる関宿城博物館です。 利根川を挟んで茨城県の境河岸で撮影しました
Continue reading今年も終わりですね。 今年はブログ投稿が思うようにできなかった年となりました。特に4月以降の減少っぷりは、我ながらヒドイもんです。去年からの傾向です。 三か月坊主で投稿が減ったからPVが落ち込んだのか、PVが減ったから投
Continue reading更新をずいぶんとさぼっていました。平成最後のクリスマスイブ、皆様いかがお過ごしでしょうか? 関東地方は昨日までの小雨模様の天気が嘘のようによく晴れて、・・・・強烈なからっ風が吹く、凍えそうなサイレントナイトですw。 昨日
Continue reading
最近のコメント