長野駅@長野県長野市
明日の富山での出張に備えて長野に泊まっています。 前泊するには、午前中が空いてしまうし、近くに宿が少ないし、 当日入りするには、早くでないといけないし、 ってこと、途中下車して宿泊することにしました。 新幹線を降りて、「
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
明日の富山での出張に備えて長野に泊まっています。 前泊するには、午前中が空いてしまうし、近くに宿が少ないし、 当日入りするには、早くでないといけないし、 ってこと、途中下車して宿泊することにしました。 新幹線を降りて、「
Continue reading10/1(日)に行ってきた証城寺です。木更津駅西口から徒歩15分です。 いわずと知れた童謡の舞台です。実在のお寺は證誠寺と書くんだそうです。 グランドみたいな庭があるのかと思っていたんですが、割とこじんまりとした感じの庭
Continue reading10/1(日)に行ってきた木更津市にある太田山公園のきみさらずタワーです。史実かどうかは怪しいんですが、木更津の地名の由来となった日本武尊の東征伝説にちなんでいます。 地名が悲恋伝説に由来するかはともかく、駅から東へ徒歩
Continue reading9月から11月まで使える千葉県内のJRが乗り放題のサンキュー・ちばフリーパスを使って、房総半島の南半分をぐるっと回ってきました。 アイキャッチ画像に使ったのはJR内房線の途中で降りた木更津駅で撮りました。 国内旅行予約は
Continue reading9/24(日)に行ってきた、北総花の丘公園の赤ソバの花です 見頃を迎えていました。 国内旅行予約はるるぶトラベル
Continue reading9/24(日)に立ち寄った、北総線の東松戸駅と松飛台駅との間にある、通常は立入禁止の森です。 松飛台駅側にある看板の近くには携帯電話の基地局でしょうか?NTTドコモとKDDIの謎の施設がありました。 この森は東松戸駅ゆい
Continue reading9/23(土)に行ってきた北総線 印西牧の原駅 北側近くのコスモスの丘です。 近年、咲き方がまばらになっています。 うーん、見ごろになりつつあるといったところでしょうか? NPO法人が、ボランティアを募集して種まきや草取
Continue readingこの間の土曜、日曜の両日ここへ足を運びました。 秋分の日にはイベントが予定されていたためです。 9/20(水)、曇り。おはようございます。東松戸ゆいの花公園「結いの花まつり」を開催します。花や緑に彩られた秋のゆいの花にぜ
Continue reading今日は雲が出ましたが、割と晴れた一日でした。 東松戸駅近くのゆいの花公園にて 千葉ニュータウン中央駅近くの北総花の丘公園にて、見ごろを迎えた高嶺ルビー(赤そば)の花 コスモスと早くも色づき始めたイチョウ 運賃が高いことで
Continue reading金曜日に仕事帰りにスカイツリーを見たときになんかいつもと違うライティングだなと思ったら、空の日特別ライトアップだそうです。 てか、空の日なんてあったんですね。知りませんでした。今日もやっているということで、地元の矢切富士
Continue reading
最近のコメント