もみじ谷のライトアップ@茨城県水戸市
水戸市にある偕楽園公式Facebookです。 続きを見る もみじ谷は梅で有名な偕楽園公園の本体からは実際には離れたところにあります。 偕楽園本体と徳川ミュージアムの間にある護国神社の西に流れる小さな川沿いがもみじ谷です。
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
水戸市にある偕楽園公式Facebookです。 続きを見る もみじ谷は梅で有名な偕楽園公園の本体からは実際には離れたところにあります。 偕楽園本体と徳川ミュージアムの間にある護国神社の西に流れる小さな川沿いがもみじ谷です。
Continue reading常磐線馬橋駅から出ている流鉄流山線が10月15日で100周年とのことです。 毎年11月頭に行われてる流山駅の検車区公開イベントに11/1に行ってきました。 常磐線馬橋駅にて100周年のヘッドマーク付きの車両に乗って流山駅
Continue readingWordCamp Tokyo 2015に今年も参加しました。 会場なう開会の挨拶完了#wctokyo pic.twitter.com/Furj6a2F2G — Arnorld Summerfield (@su
Continue reading10/14は鉄道の日です。その関係で10月後半から11月前半は鉄道の車両基地公開などのイベントが多いです。 10/25に行われた新京成電鉄の車両基地公開もその一つでしょう。 オマケ:車両基地の外から 先ほども触れましたが
Continue reading10/25(日)が最終日と聞いて行ってきた佐倉ふるさと広場のコスモスです。 こっちも秋のコスモス、春のチューリップ、夏のひまわりの三毛作ですw。 京成臼井駅寄りのところは、既に刈り取られていたのか、最初から植えていなかっ
Continue reading10/24(土)に柏市にあるあけぼの山農業公園のコスモスです。 秋はコスモス、春のチューリップ、夏のひまわりと、三毛作をやってますw。 その関係で11月には刈り取らていると思います。 コスモス畑にひまわり!が残っていまし
Continue reading10/24(土)の夕方に行ってきた北総線印西牧の原駅近くのコスモスの丘です。 もう散っている花もあれば、蕾もあるという感じです。 写真をクリックすると拡大されます。 ↓上空に出て間もない月が写っているのわかりますか?クリ
Continue reading今日は風が強くで冷たい日でした。 久しぶりにアイ・リンクタウンの展望施設に行ってきました。 今日(10/25)はスカイツリーの左側に日が沈みました。日が沈んでしばらく経つとスカイツリーから後光がさしているように見えます。
Continue reading今日は、久しぶりに矢切富士見台歩道橋でスカイツリーと東京タワーを見に行きました。 うーん、ちょっと霞んでいる。 まちメモの記事↓を見ていったんですが、 続きを見る 確かに普段の粋ライティングに比べると青かったんですが、霞
Continue reading10/18に、行ってきた古房地公園です。 JR大甕(おおみか)駅から海岸方面へ15分くらい歩いた突当りにあります。 何があるというのではないのですが、好きな公園です。 駅前からの通りから見て、丘みたいなところを超えたとこ
Continue reading
最近のコメント