今日のアクセス@オイラのブログ
こっちに移行して4か月弱、放置している移行元のWordPress.comブログの方が、こっちのブログよりも10倍くらいアクセスが多いです。 この間触れたように、赤そばの記事がアクセスが多いんですが、 今日はこの記事が上位
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
こっちに移行して4か月弱、放置している移行元のWordPress.comブログの方が、こっちのブログよりも10倍くらいアクセスが多いです。 この間触れたように、赤そばの記事がアクセスが多いんですが、 今日はこの記事が上位
Continue reading昨日から、4か月近く放置している前のブログのアクセスが以上です。 って、こっちのブログのアクセスが少ないorz。 22:36時点のこっちのブログのアクセス 直後の前の放置ブログ で何がこんながアクセスされているかというと
Continue readingここ最近、6月から放置状態の前のブログのアクセスが多いです。 このブログの20倍近いアクセスです。なんか凹みます。
Continue reading先ほどの記事から24時間近く経ちましたが、帰国しました。 I'm smoking at George Bush Airport,now.ジョージ ブッシュ国際空港で喫煙なう pic.twitter.com/M0F
Continue readingダウンタウンへの通勤ラッシュを見ながら、バスで向かっています。 滞在中ちょっと驚いたこと わざわざ、掲示されているあたり、銃社会ですね エスカレーター的には、ヒューストン
Continue readingヒューストンには、ダウンタウンを貫通する路面電車が走っています。 写真はRed LINEと呼ばれる系統です。 日本とアメリカで改札の考え方がちがうので、全く同じではないのですが、Suicaによく似たICカード乗車券もあり
Continue reading現地時間の昨日は、よく晴れたなと思っていたら、 ゲリラ豪雨に遭いました。とはずっと建物内にいたので、正直関係なかったんですが・・・。 朝は快晴でした。 こちらヒューストンなうおはようございます pic.twitter.c
Continue readingさっき、ネットのニュースで知ったんですが、大西洋側で、昨晩下記月食だったそうですね。 オイラがヒューストンは、皆既月食どころか中秋の名月からスーパームーンまで、雨や曇りでしたorz。 こちらヒューストン昨夜から雨の朝です
Continue readingとばのえステーションギャラリーを見に行って、下妻-下館間の常総線に乗った時に撮りました。 私の地元周辺でも、北側の見晴らしがいいところだと、筑波山は見えるんですが、やはりこのあたりから見る筑波山は近くに見えます。確か、黒
Continue readingヒューストンの昼間は、缶詰め状態で仕事中です。 日本はもう日曜のお昼近い時間だと思います。 そのころ、夕食を取りに外に出ました。土曜の夕方ということで、家族連れが目立ちました。 日本でいう浅草の人力車みたいなものでしょう
Continue reading
最近のコメント