カテゴリー: 公共交通機関

東京モノレール@羽田空港国際線ターミナル

7/7(木)のアクセスは半分近くが羽田空港国際線ターミナルの七夕飾りでした。 羽田空港国際線ターミナルは、駅を含め近くを高架で通っているので、よく眺められます。 5年前に投稿した記事↓です。あれからそんなになるんだぁ。

Continue reading

七夕飾り@北国分駅前

北総線矢切駅隣の北国分駅前の七夕飾りです。 もう、七夕の季節なんですね。 何回か、触れていますが矢切駅周辺の北総線は松戸市と市川市の境を通っているので、駅によって市川市だったり松戸市だったりします。 左の像は、近くで発掘

Continue reading

沿線のあじさい@箱根登山鉄道(1)

昨年7月4日に行ってきた箱根登山鉄道の沿線アジサイです。昨年ブログに投稿しそびれたのをすっかり忘れていました。

Continue reading

ひなめぐり@流山市流山本町

流鉄流山線の開業100周年イベントが、流山駅で3/12にありました。 始発駅でもある常磐線乗換駅の馬橋駅から流山線に乗り込みました。 流山駅にて流山を舞台のモデルにした漫画/アニメのキャラクターです。 流山駅周辺の流山本

Continue reading

6年目の3月12日@千葉県松戸市&流山市

今日3/12は、松戸宿坂川で河津桜まつりがありました。 ここしばらくは寒くなりましたが、2月から3月の暖冬や雨で、葉桜になってしまうんじゃないかと心配しましたが、なんとか見頃で当日を迎えました。 松戸宿坂川 河津桜まつり

Continue reading

ラストラン#AE100@京成本線国府台駅

今日2/28は、成田スカイアクセス線開業以前のスカイライナー車両AE100形のラストランです。 国府台駅で見送りました。 10:01国府台駅発 京成臼井行き入線 うすい行き通過直後 都県境でもある江戸川鉄橋最後の通過 国

Continue reading

河津桜@京急線三崎口駅

河津桜の様子を見に、神奈川県三浦市にある京急線の終点三崎口駅まで行きました。 地元の矢切駅を通る北総線は、京成押上線・都営浅草線を経由して京急線に乗り入れています。 便は少ないですが、三崎口に行く便もあります。 駅そばの

Continue reading

奉祝100周年@流鉄流山駅

常磐線馬橋駅から出ている流鉄流山線が10月15日で100周年とのことです。 毎年11月頭に行われてる流山駅の検車区公開イベントに11/1に行ってきました。 常磐線馬橋駅にて100周年のヘッドマーク付きの車両に乗って流山駅

Continue reading

車両基地公開@新京成

10/14は鉄道の日です。その関係で10月後半から11月前半は鉄道の車両基地公開などのイベントが多いです。 10/25に行われた新京成電鉄の車両基地公開もその一つでしょう。 オマケ:車両基地の外から 先ほども触れましたが

Continue reading

帰京なう@上越新幹線

新潟から東京に戻ります       上野駅なう pic.twitter.com/Lt7CqnIEGO — Arnorld Summerfield (

Continue reading