カテゴリー: 黄葉

大阪・光の饗宴@御堂筋

木曜日から関西に仕事できています。 オフの夜に、御堂筋の梅田-なんば間の大阪・光の饗宴を見てきました。 青と白のLEDイルミもいいんですが、関東というか、オイラが住んでいるあたりと比べて黄葉の色づきがいいように感じました

Continue reading

愛宕神社@千葉県市川市

矢切駅近くの愛宕神社には、市川市指定の文化財となっている二本の大イチョウがあります。 松戸市との境をなす道路に面しています。 神社の本殿はこの二本大イチョウから200mぐらい奥にあります。本殿の脇を固めているイチョウも割

Continue reading

本土寺@千葉県松戸市

ここは、京都でしょうか?いいえ、千葉県の松戸市です。#本土寺 pic.twitter.com/NXm11cBrhu — 菅家 優介|Kanke Yusuke (@ysk_photo) November 26,

Continue reading

矢切神社@千葉県松戸市

矢切駅からバスで1停留所だけ松戸駅寄りの下矢切交差点から矢切の渡しに進んでちょっとのところに矢切神社があります。 撮影は11/26(日)です。鳥居のイチョウが目を引きますが、近くに二季咲桜が咲いていました。 矢切には12

Continue reading

佐倉城址公園@千葉県佐倉市

昨年11月26日に行ってきた国立歴史民俗博物館がある佐倉城址公園の紅葉と黄葉です。 この時期はブログの更新は怠っていましたが、出かけていました。 昨年9月に行ったときに、紅葉の名所かも思っていたら、正解でした。 機会があ

Continue reading

葛飾八幡宮@千葉県市川市

京成本八幡駅から京成本線沿いに鬼越方面に行ったところにある葛飾八幡宮で、昨日から明日まで境内の千本公孫樹のライトアップが行われています。 まちメモさんのFacebookを見て、行ってきました。 続きを見る 参道や門もライ

Continue reading

里見公園@千葉県市川市

11/19(日)の朝、行ってきた里見公園の秋バラと紅葉・黄葉の競演です。 公園内にはまだ色づき始めや緑のままの木も多かったので、全体的には紅葉の見ごろはこれからだと思います。 写真をクリックすると拡大されます。 ついでに

Continue reading

カラフルな秋@茨城県水戸市

昨晩は水戸に泊まりました。 昨日とは逆のルートで昼間の様子を見てきました。 まず、水戸駅北口4番乗り場から茨城交通バスに乗って、偕楽園歴史館入口バス停で下車。 240円でした。専用のバスカードはありますが、Suica・P

Continue reading

秋のライトアップ@茨城県水戸市

【茨城県立歴史館(水戸市)】11月1日(水)~23日(木・祝)『歴史館いちょうまつり』が開催されます!いちょう並木のライトアップやプロジェクションマッピングなど様々なイベントが行われます(*^_^*)各イベントの日程詳細

Continue reading

茨城県歴史館@茨城県水戸市

今週末は茨城県歴史館敷地内のイチョウ並木のライトアップが予定されています。 【茨城県立歴史館(水戸市)】11月1日(水)~23日(木・祝)『歴史館いちょうまつり』が開催されます!いちょう並木のライトアップやプロジェクショ

Continue reading