カテゴリー: 河津桜

復活!河津桜ライトアップ@松戸宿坂川

2020年2月から日本でも本格化したコロナ禍のために、中止になっていた松戸駅近くの坂川沿いのライトアップが今年から再開するとのことです。期間は2/27(月)から3/5(日)となります。 過去の写真でスライドショーのショー

Continue reading

梅は見頃、河津桜は・・・@千葉県北西部

今日は暖かくなったなと思っていたら、 今年の冬は、昨年等ここ最近の冬に比べ寒さがしっかりしていました。 午前中は松戸駅近くに行っていました。まずは戸定が丘歴史公園から 松戸駅への道の途中、みその坂にて 戸定黄梅、白梅の範

Continue reading

残雪と梅と河津桜@松戸市松戸

昨晩から今朝にかけて、関東地方も雪が積もりました。 茨城県や千葉県内陸(房総半島山間部)では結構積もったらしく交通機関にも影響が出ましたようです。 幸い、オイラの地元では、昼頃には、道路の雪も解けてました。戸定が丘歴史公

Continue reading

河津桜開花と巨大倉庫@市川市

江戸川土手上(市川南)の河津桜並木にて まちメモさんの記事(1/31)を見て、南隣である市川市の河津桜を行くことに決めました。 まずは、矢切駅近くの自宅から江戸川土手へ移動。 1分咲きにも満たない状態ですが、河津桜の木に

Continue reading

河津桜開花!@松戸宿坂川

松戸駅西口から旧伊勢丹の先を流れる坂川で、河津桜の開花を確認いたしました。 まだ、開花がまだ先と思わせる蕾がほとんどですが、開花間近な蕾が目につくようになりました。 まだ咲いていないなぁと思っていたら、ごくわずか坂川の河

Continue reading

河津桜開花してました@三浦市

タイトルのまんまです。京急久里浜線の終点でもある三崎口駅と三浦海岸駅の間には、河津桜並木があります。 既に早い木は咲いているということで、行ってきました。 三崎口駅や三浦海岸駅近くの河津桜は、よく見ると咲いている花がわか

Continue reading

本土寺@千葉県松戸市

3/18(日)に行ってきたJR常磐線 北小金駅北側にある本土寺です。この日は、まだ無料開放でした。境内入ってすぐの河津桜は葉桜が進んでいたもののまだ見頃でした。 しだれ桜は開花はしていましたが、見頃はまだこれからといった

Continue reading

河津桜@ひょうたん島池

3/11(日)に行ってきた印西市の木下駅の南にあるひょうたん島池(竹袋調整池)の河津桜です。 市川や松戸の河津桜に比べて開花が遅いようですね。 写真をクリックすると拡大されます。 ついでにこっちもクリックしていただけると

Continue reading

河津桜@木下万葉公園

松戸や市川の河津桜の見ごろの終わりも近づいています。 次は花桃か枝垂れ桜かという感じになります。 そんな中、3/11(日)に印西市の木下駅近くの木下万葉公園に行ってきました。 松戸や市川より見ごろになる時期が少し遅いよう

Continue reading

河津桜@千葉県北部

今日は、松戸市、印西市、成田市西隣の栄町の河津桜を見てきました。 まずは2月末から最近の、このブログのメインコンテンツ松戸宿坂川の河津桜です。 3/21(水)閉店予定の、松戸伊勢丹閉店セールのせいで、市川駅から矢切駅を経

Continue reading