カテゴリー: 河津桜

三浦半島ほぼ一周@神奈川県

今日も避寒ということで、三浦半島に行ってました。 京急の三浦半島2DAYきっぷを昨日、品川駅で購入しています。 昨日の帰りと今日の行きの電車賃は対象外ですが、宿泊代のことと、周辺の京急バスが乗り放題になることを考えれば結

Continue reading

河津桜@三崎マグ口駅

オイラんちの最寄りの矢切駅を通る北総線は、近い方から京成押上線、都営浅草線、京浜急行線と直通運転しています。 本数は少ないですが、京急久里浜線の終点、三崎口行きという便もあります。 そこの近くの河津桜を見に行ってきました

Continue reading

野鳥の楽園@千葉県市川市

続きを見る この写真には驚かされました。 ってことで、さらに南側の野鳥の楽園に見に行ってきました。 総武線の本八幡駅南口から京成トランジットバスの新浦安駅行きに乗って、行徳高校バス停で下車して、入っていきました。 うーん

Continue reading

河津桜@松戸宿坂川

松龍寺-松戸伊勢丹間の坂川西岸で河津桜のライトアップが2/24(金)~3/12(日)の間、おこなわれています。 ということで、2/25(土)の夜に行ってきました。 河津桜まつりは、3/11(土)・3/12(日)なんですが

Continue reading

河津桜と花桃@千葉県松戸市

2/24(金)から松龍寺から松戸伊勢丹の間の坂川西岸で河津桜のライトアップが始まりました。 河津桜の見ごろは、先週末ぐらいが見頃ピークだったようですが、まだ見ごろと言ってもいいように思います。 来週末の桜まつりには何とか

Continue reading

梅と河津桜@千葉県松戸市&市川市

オイラの地元でも、河津桜や梅が見頃を迎えつつあります。 オイラの地元、矢切は、松戸市ですが、市川市との境が近いです。 ですから、市川市も隣の市というよりも地元みたいに感じています。 特にじゅんさい池緑地公園は、市が違って

Continue reading

妙典の河津桜@千葉県市川市

2/12(日)に行ってきた妙典の河津桜です。 東京メトロ東西線の妙典駅から、原木中山駅方面というか、江戸川放水路の土手にひたすら歩くと 妙典公園にでて、その中にある、東西線の車両基地への引込線を渡る橋を越えた土手にありま

Continue reading

河津桜@市川市野鳥の楽園

2/12(日)に行ってきた市川市行徳地区にある野鳥の楽園の河津桜です。 先月開花したばかりの頃にいった記事は、最近アクセスが多いです。三週間ぶり近くに見てきました。 東京メトロ東西線の南行徳駅から徒歩10分くらいの南側の

Continue reading

松田山の河津桜@神奈川県松田町

2/11(土)に見てきた、まつだ桜まつりです。 この日から、桜まつりが始まったんですが、既に河津桜は満開というか、木によっては散り始まっていました。 満開の河津桜と富士山(頂上は雲ン中orz。)を堪能してきました(棒)。

Continue reading

河津桜@市川市行徳地区

江戸川放水路から南側の市川市行徳地区では、河津桜が見ごろを迎えつつあります。 まずは、市川野鳥の楽園 去年は周りと比べて、開花が遅かった妙典の河津桜も順調に開花が進んでいました。 開花が早い木と遅い木があるようですが、全

Continue reading