カテゴリー:

2月のおススメ@オイラのブログから

今夜から明朝にかけて、雪の予報が出ていて、明日の出勤が心配になってきました。 【関東の雪、2日朝の鉄道に影響も】雪の見解が悪化してきました。最新の解析によると東京都心でも4~6cm積雪の恐れ。2日朝の通勤通学の際に”遅延

Continue reading

早咲きの梅@神奈川県小田原市

こちらは、あの雪の後、晴れているんだけど例年になく寒い日が続いています。 オイラの地元よりも梅の開花が早い小田原の梅の様子を見に行ってきました。 今年、平成30年の小田原市の梅の開花情報はこちら。 早咲きの梅が見ごろとい

Continue reading

戸定歴史が丘公園@千葉県松戸市

雪が降る前日の1/21(日)の夕方近くに行ってきた戸定邸のある戸定歴史が丘公園です。 ここは紅梅が早咲きです。この時間帯は西日に照らされて、よく映えます。 梅の開花も今週の雪と寒さで足踏みでしょうか? 写真をクリックする

Continue reading

21世紀の森と広場@千葉県松戸市

1/21(日)に行ってきた21世紀の森と広場、南口と里の茶屋の間にある梅園です。 今回は、八柱駅北口から公園の南口へ歩いていきました。 Just completed a 1.02 km walk – 八柱駅か

Continue reading

じゅんさい池緑地公園@千葉県市川市

雪が降る前日の1/21(日)に行ってきた松戸市の矢切駅近くの市川市のじゅんさい池緑地公園ですw。 最近は南側から入っていくことにしています。 パッと見、咲いていないように見えますが、よく見ると蕾が膨らんでいたり、咲いてい

Continue reading

早春の梅花@千葉県松戸市

首都圏の雪予想 4年前の大雪と同じパターンの可能性も – ウェザーニュース https://t.co/phrNFjeipy — Arnorld Summerfield (@summerfield8

Continue reading

河津桜@三崎口−三浦海岸駅間

三浦半島ほぼ一周シリーズです。 逗子駅から京急バスを乗り継いで三崎口駅に行き、そこから徒歩で三浦海岸駅に向かいました。 地図上中間地点に見える小松ヶ池近くの河津桜の様子を見るためです。 実際には三崎口駅と小松ヶ池の間は結

Continue reading

三浦海岸@神奈川県三浦市

京急バスと京急久里浜線で行く三浦半島ほぼ一周シリーズです。 三浦海岸駅近くの河津桜は、ほとんど蕾です。探せば咲いている枝もあるという感じでした。駅の看板もまだ通常モードでした。 河津桜が見ごろになると、駅名看板はこんな何

Continue reading

戸定が丘歴史公園@千葉県松戸市

 最近は、神奈川県の記事ばかり書いているようなので、久しぶりに地元ネタです。 1/14(日)は、三浦半島ほぼ一周に出かける前に、戸定邸のある戸定歴史が丘公園に行ってきました。 松戸から北にある偕楽園でも梅開花の情報が出て

Continue reading

三浦半島ほぼ一周@神奈川県

今日も避寒ということで、三浦半島に行ってました。 京急の三浦半島2DAYきっぷを昨日、品川駅で購入しています。 昨日の帰りと今日の行きの電車賃は対象外ですが、宿泊代のことと、周辺の京急バスが乗り放題になることを考えれば結

Continue reading