二重富士@市川市国府台駅近く
今日は天気がよく、昨日に比べ風も穏やかな割と暖かな一日でした。 お昼近くまでは富士山がかなりヌケよく見えたようです。、 今日は手賀沼から富士山がはっきり見えました。夕方なら夕陽に照らされたシルエットがよく見えますが、日中
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
今日は天気がよく、昨日に比べ風も穏やかな割と暖かな一日でした。 お昼近くまでは富士山がかなりヌケよく見えたようです。、 今日は手賀沼から富士山がはっきり見えました。夕方なら夕陽に照らされたシルエットがよく見えますが、日中
Continue reading早くも河津桜の開花情報が出ています。 続きを見る 続きを見る 鋸南町は緯度が熱海より少し高いくらいなので、単にやっぱ早いなと思った程度でしたが、 すぐ南隣の市川市での開花には驚きました。 ということで、毎年、市川市内でも
Continue reading新年の挨拶に使った、富士山とスカイツリーの見える場所です。 京成本線の国府台駅近くの土手です。 オイラは、矢切駅から市川駅行きの京成バスで国府台駅バス停で降りました。 バス通りでもある松戸街道をバス停近くの歩道橋で渡って
Continue reading明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 朝日に照らされた富士山とスカイツリーです。 実際には、大晦日の朝に京成本線 国府台駅近くの市川市側の江戸川土手で撮りましたw。 それぞれの写真は↓のギャ
Continue reading昨日も書きましたが、じゅんさい池緑地公園は市川市の北西部に位置し、松戸市の矢切地区に隣接しています。 この公園の紅葉といえば、北側(矢切駅側)にある紅葉のトンネルです。 だけどそれだけじゃありません。 この公園の中核をな
Continue readingオイラが住んでいる矢切地区は、松戸市の所属ですが、市川市と市境を接しています。 市川市の紅葉の様子を見てきました。 日当たりのいい箇所で紅葉が進んでいる感じです。 矢切駅そばのじゅんさい池緑地公園。紅葉のトンネルは見ごろ
Continue reading最近、出不精・ブログ更新サボりが続いています(笑)。 今日は久しぶりにあちこちに行ってきました。 東葉高速鉄道の車両基地公開イベント(東葉家族車両まつり)似行ってきました。 鉄道を乗り継いでも面白くないということで、千葉
Continue reading8月第1土曜の8/6に行われた市川と江戸川区の花火大会です。 柴又は風が弱かったせいか、煙が取れにくく、また爆発事故っぽくなってしまいましたorz。 アイリンクタウンから撮影された篠田さんがFacebookで動画を公開さ
Continue reading8月第一日曜日は市川動植物園に隣接している大町自然観察園のホタル観賞会最終日でした。 三脚禁止でバルブ撮影という難儀な条件で「蛍の光」撮影です。 ベンチにカメラを押し付けたり、胸板に押し付けて直立不動で撮影したりと苦労し
Continue reading北総線矢切駅隣の北国分駅前の七夕飾りです。 もう、七夕の季節なんですね。 何回か、触れていますが矢切駅周辺の北総線は松戸市と市川市の境を通っているので、駅によって市川市だったり松戸市だったりします。 左の像は、近くで発掘
Continue reading
最近のコメント