カテゴリー: 松戸市

桜はまだ見頃@松戸市&柏市

今日は、この間、取り上げた東京レーダーがある気象大学校に行くことにしました。どうも、桜の名所らしいからです。 まずは矢切を出発して、栗山給水塔の桜 矢切斜面林を降りて、柳原水門に出ました。ここもまだ桜は見頃でした。 ここ

Continue reading

柳原水門@市川市だけど・・。

北総線の江戸川橋梁の南側に、松戸の河津桜並木や新松戸の花桃並木を沿岸に有する坂川の最下流に柳原守門があります。 地図を見るとわかりますが、松戸市と市川市の市境ギリギリのところです。チビっとだけ、坂川は市川市も流れているこ

Continue reading

桜見頃2022@矢切駅周辺

オイラの地元、北総線矢切駅周辺もソメイヨシノを中心に桜が見ごろになりました。 矢切駅近くの栗山浄水場の桜実際にはフェンス越しにみました。 矢切駅と矢切の渡しの中間近くにある野菊苑の桜 野菊苑の桜は、周辺に比べて少し遅いよ

Continue reading

花桃見頃@松戸市・八潮市

古河総合公園の花桃は既に見頃になっていようです。しだれ桜に気を取られて花桃のチェックがおろそかになっていました。ということで、松戸市と八潮市の花桃を見に行ってました。 PSF1を買うまでは電車やバスを乗り継いで見に行って

Continue reading

しだれ桜@市川市&松戸市

今日は、昼過ぎぐらいに東京でソメイヨシノの開花宣言が発表されました。 河津桜が満開になってから、気になっていた早咲きの枝垂れ桜を見にいきました。 ちなみに今日行けなかった真間山 弘法寺の伏姫桜は三分咲きとのことでした。

Continue reading

大川原ハーブガーデン@最寄りが矢切駅だけど市川市

  今日は、まつど市民サポートセンターで3回目のCOVID-19ワクチン接種をやりました。帰りに寄った市境道路を挟んで市川市にある大川原ハーブガーデンにあるケーキラボ・マグネットに寄りました。 マグネットの梅パイにも使わ

Continue reading

梅は見頃、河津桜は・・・@千葉県北西部

今日は暖かくなったなと思っていたら、 今年の冬は、昨年等ここ最近の冬に比べ寒さがしっかりしていました。 午前中は松戸駅近くに行っていました。まずは戸定が丘歴史公園から 松戸駅への道の途中、みその坂にて 戸定黄梅、白梅の範

Continue reading

残雪と梅と河津桜@松戸市松戸

昨晩から今朝にかけて、関東地方も雪が積もりました。 茨城県や千葉県内陸(房総半島山間部)では結構積もったらしく交通機関にも影響が出ましたようです。 幸い、オイラの地元では、昼頃には、道路の雪も解けてました。戸定が丘歴史公

Continue reading

戸定が丘歴史公園@千葉県松戸市

今日は、松戸駅から徒歩15分弱程度の戸定邸がある戸定が丘歴史公園に行ってきました。すでに梅が結構咲いていると、公式Twitterで知らされていたからです。 遅ればせながら行ってきました。寒くなった時期だからこそ、澄んだ青

Continue reading

12月木曜の月木土@北国分一丁目歩道橋

今日17日(木)の日没直後の空に、細い月と木星と土星の接近が見られます。お仕事帰りに、空を見上げてみてはいかがでしょうか。https://t.co/14h5E6C9q6 pic.twitter.com/ckAWFoldS

Continue reading