河津桜2016@松戸宿坂川
今日は4年に一度の閏日ですね。 ということとは無関係に、2/27(土)に見に行ってきた松戸伊勢丹近くの坂川沿いの河津桜です。 最近、いつも書いているような気がしますが、青空をバックにし河津桜はやっぱりいいッスね。 蕾もま
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
今日は4年に一度の閏日ですね。 ということとは無関係に、2/27(土)に見に行ってきた松戸伊勢丹近くの坂川沿いの河津桜です。 最近、いつも書いているような気がしますが、青空をバックにし河津桜はやっぱりいいッスね。 蕾もま
Continue reading国府台駅でAE100のラストランを見送った後、日暮里駅経由で成田線我孫子支線の木下駅に向かいました。 木下万葉公園の河津桜を見るためです。 日に照らされた河津桜や梅の花は青空に映えますね。 せっかく成田線沿線に来たという
Continue reading続きを見る 東京タワーのFacebook記事を見て、地元の矢切富士見台歩道橋で見ていました。 カラフルなダイヤモンドベールを見るには、矢切はちょっと遠いようですね。 隣に大きく見えるスカイツリーの雅は昨年の開業日から江戸
Continue reading今日は久しぶりに晴れた土曜日です。 まずは先週に引き続き、松戸宿坂川の河津桜を見に行きました。 常磐線各駅停車で、北小金に出て本土寺へ。先日行った時にはまだ咲き始めだった梅を見に行くためです。枝垂れ紅梅も見頃になっていま
Continue reading雨上がりの2/21(日)に、見に行ってきた松戸宿坂川の河津桜です。アイキャッチ画像はその記事に使った写真です。 松龍寺や松戸神社を目的地にすると坂川沿いの河津桜並木に行きやすいです。 六分咲きぐらいでしょうか? 河津桜の
Continue reading2/21(日)に河津桜を見に行く前に、行ってきました。 矢切駅近くのじゅんさい池緑地公園です。 満開というか、前日深夜の雨で散っている花も目につくようになりました。 オイラ的には、この公園のシンボル、しだれ梅がある池中央
Continue reading2/20(土)に行ってきた戸定が丘歴史公園の梅です。 公園内の白梅が見ごろを迎えていました。 公園奥にある、昨年のクリスマスぐらいから咲いていた早咲きの紅梅は、結構散っています。 白梅奥の地面に紅梅の花びらが散っています
Continue reading2/20の庭園開放の日に、撮影した戸定邸内です。 お座敷に敷いた赤じゅうたんを坂川に見立てて戸定邸の竹で作った舟に乗ったお内裏様とお雛様が展示されています。 平成28年2月20日(土曜)~3月3日(木曜)まで※休館日を除
Continue reading昨日は、昼前くらいから雨が降り始めて、真夜中にはかなりの大雨でした。 嵐の後の快晴と行きませんでしたが、近場の河津桜を見に行きました。 まずは、松戸駅近くの坂川沿いの河津桜並木 市川市行徳地区にある野鳥の楽園 江戸川放水
Continue reading今日は、オイラの地元でもほぼ予報通りに昼前に雨がふりだしました。 ついでに2月は2回しかない戸定邸庭園開放日です。 週末とかさなる開放日は今日だけということで、降る直前に行ってきました。 中庭から撮った戸定黄梅とその隣の
Continue reading
最近のコメント