カテゴリー: 松戸市

本土寺の梅@千葉県松戸市

2/14(日)に行ってきた、本土寺で撮った梅です。このお寺は、紫陽花と紅葉が有名です。梅の季節に行ったのは初めてでした。参道や仁王門もシーズンオフの風情です。ちなみに無料開放中です。 寺務所の近くに一本の木で、紅梅と白梅

Continue reading

梅の花@戸定が丘歴史公園

2/11の昼前に、松戸市の戸定が丘歴史公園に行っていました。 紅梅は相変わらず見頃でしたが、近くの白梅も開花しました。 この日は開放されていませんでしたが、戸定邸庭園の黄梅が見頃を迎えていました。以前の記事で、蕾や花が薄

Continue reading

梅の花@千葉県松戸市小金地区

今朝は、台風を思わせる強い風が吹き荒れました。昼前くらいから、青空が広がって暖かいというか、冬の服装では暑いくらいになりました。 常磐線北小金駅がある松戸市の小金地区には、桜や紅葉で有名な本土寺と東漸寺があります。梅の季

Continue reading

河津桜2016@松戸宿坂川

2/7(日)に撮影した、松戸伊勢丹そばの坂川沿いの河津桜です。 写真をクリックすると拡大されます。 1/31(日)に開花を確認してから、着々とつぼみが膨らみ花が咲いています。 ただ、去年の開花と比べると三週間くらい早いん

Continue reading

梅の花2016@じゅんさい池緑地公園

市川市だけど、矢切駅(松戸市)の近くにあるということで、オイラ的には地元のじゅんさい池緑地公園の梅デス。日曜日に撮りました。 まずは南側にある登竜庵と近くの梅は見頃を迎えつつあります。 池中央の島にある枝垂れ梅も着々と開

Continue reading

江戸川沿いの夕日@千葉県市川市

今日は、とてもよく晴れ、北風は多少冷たくても気持ちのいい青空が広がりました。 梅や河津桜などの早咲きの花も青空によく映えました。 これなら夕焼けもきれいだろうと、まちメモさんの記事を頼りに、ダイヤモンド富士を見に江戸川へ

Continue reading

しだれ梅開花@じゅんさい池緑地公園

今日も日曜日に撮った写真です。 矢切駅近くですが、市境を跨いで市川市のじゅんさい池緑地公園です。 前に行った時には、池中央の枝垂れ梅はまだ咲いていませんでしたが、この日は咲き始めていました。 オマケ: 国内旅行予約はるる

Continue reading

着々と梅開花@戸定が丘歴史公園

日曜日に行った来た、戸定が丘歴史公園です。 昨年末には咲いていた早咲きの紅梅は見頃ピークといった感じです。 すぐにそばにある白梅はまだ蕾でした。 少し離れたところにある薄紅の梅が開花していました。 国内旅行予約はるるぶト

Continue reading

梅開花@戸定邸庭園

日曜日に行ってきた戸定邸の庭園です。 30日(土)が開放予定日でしたが、雨天ということで昨日に順延されました。 1/10に行った時は蕾しかなかった庭園の薄緑の白梅が開花していました。 国内旅行予約はるるぶトラベル

Continue reading

河津桜開花@松戸宿坂川

海に近い、市川市はここ最近の寒波到来より前に河津桜の開花が始まっていました。 先週の日曜に行った時には、松戸駅近くを流れる坂川の河津桜は、蕾ばかりでした。 今日咲いているのを確認しました。開きかけの赤みをました蕾も多くな

Continue reading