8月下旬@前のブログ
最近は、雨の日も多いけど、朝晩は涼しくなりました。 8月も、下旬ですね。 前のブログで、今週末のイベントに関する過去記事をヘッダー部分にまとめました。
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
最近は、雨の日も多いけど、朝晩は涼しくなりました。 8月も、下旬ですね。 前のブログで、今週末のイベントに関する過去記事をヘッダー部分にまとめました。
Continue reading今日も、仕事帰りに寄ってきました。 20時過ぎくらいだったと思います。昨日の鬼のような行列に断念した。 トウモロコシ市に行ってきました。 「並んでも、買えないかもしれません。運試しに挑戦したい人だけ並んでくださーい。」と
Continue reading2015年は8/9(日)と8/10(日)というか、つまり今日と明日、松戸駅近くの松戸宿坂川で献灯まつりが行われます。 ということで、今日行ってきました。 明日も行われます。
Continue reading8/1(土)に北総線南側・江戸川東京都側から撮影した松戸の花火大会です。
Continue reading松戸の献灯まつりは、今年は8/9(日)と8/10(月)だそうです。
Continue reading8月第一土曜日でもある8/1(土)は、矢切を南北に挟む形で、江戸川・市川花火大会と松戸花火大会が行われました。 今年は江戸川区小岩地区から、葛飾区柴又地区の川岸を歩きながら、花火を見ることにしました。
Continue reading曇り空の今日は、東京スカイツリーで七夕ライトダウンがありました。 所用で寄った押上でライトダウン開始を見てきました。 押上ナウスカイツリー、七夕ライトダウン pic.twitter.com/fDhQhTBEZo &mda
Continue reading仕事帰りに西の空で、木星と金星がかなり近づいて見えました。 南の空は、月の右に土星が、下やや左に火星の代わりにアンタレスが見えました。 矢切駅の近くナウ西の空に木星と金星が南の空で月の右に土星、下にアンタレスが見える p
Continue reading梅雨の晴れ間となった土曜日(6/20)の昼間に行ってきた、21世紀の森と広場です。 このシーズンには、行った記憶がありません。 夏至二日前の日射しと白い雲と青い空と芝生の緑がまぶしかったです。
Continue reading矢切富士見台歩道橋で見てきた夕景です。 帰りのTweetが割と反応があったんで、 松戸市中矢切交差点なう雲の隙間から月、木星、金星が見える pic.twitter.com/f5AlOPS0EZ — Arnor
Continue reading
最近のコメント