矢切富士見台歩道橋@千葉県松戸市
矢切富士見台歩道橋というのは、工事中の外環道矢切トンネルの三郷側出入口近くにある矢切斜面の階段ですw。 よく東京タワーと東京スカイリーのツーショットを撮りに行く場所です。この場所自体を紹介する記事が見当たらかったのでまと
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
矢切富士見台歩道橋というのは、工事中の外環道矢切トンネルの三郷側出入口近くにある矢切斜面の階段ですw。 よく東京タワーと東京スカイリーのツーショットを撮りに行く場所です。この場所自体を紹介する記事が見当たらかったのでまと
Continue reading昨年11月26日に行ってきた国立歴史民俗博物館がある佐倉城址公園の紅葉と黄葉です。 この時期はブログの更新は怠っていましたが、出かけていました。 昨年9月に行ったときに、紅葉の名所かも思っていたら、正解でした。 機会があ
Continue reading11/26(日)に行ってきた大町自然観察園の紅葉です。 今年は11/8(土)から12/3(日) 9時から16時 もみじ山 毎日開門市川市動植物園│もみじ観賞会 https://t.co/Ee9qxnDc3O &mdash
Continue reading京成本八幡駅から京成本線沿いに鬼越方面に行ったところにある葛飾八幡宮で、昨日から明日まで境内の千本公孫樹のライトアップが行われています。 まちメモさんのFacebookを見て、行ってきました。 続きを見る 参道や門もライ
Continue reading今日は、プレミアムフライデーでした(棒)。 だいたいいつも その日に気づく プレミアムフライデー — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) November 23, 2017 プレミアムフライ
Continue reading11/19(日)の上葛飾橋の千葉県寄りのところで撮った、日没直後の様子です。 引くとスカイツリーも見えます。 千葉県側の橋の下には松戸市の江戸川フラワーラインがあります。 春のポピーに向けて、種まきのシーズンです。 久々
Continue reading11/18(土)に行ってきた市川駅南口のイルミネーションのバックにI-linkタウンいちかわのウェストタワーを入れてみました。 このウェストタワーの最上階に無料のアイ・リンクタウン展望施設が入っています。 このブログでは
Continue readingじゅんさい池緑地公園には、池の北東岸に二季咲桜が二本あります。 晩秋と春に咲きます。 11/19(日)に撮影した北側(矢切駅寄り)の木です 池に映える色づき始めた紅葉とのツーショットと紅葉をバックにした早咲きの花です。
Continue reading東京都からJR総武線で江戸川を超えるとすぐ市川駅です。 南口は、青色&白色LED発明万歳なイルミネーションが始まっています。 寒くなったと思ったらもうそんな時期なんですね。 写真は11/18(土)撮影です。クリックすると
Continue reading11/19(日)お昼前に撮影した、池の北側(矢切駅寄り)にあるじゅんさい池緑地公園の紅葉トンネルです。 見頃になりつつあるといったところでしょうか 12月上旬にかけて紅葉がさらに進むと思います。 写真をクリックすると拡大
Continue reading
最近のコメント