夏の夕富士@川崎マリエン
先週の土曜日(8/18)に鶴見川花火大会を見に川崎マリエンに行ったときに撮った夕景です。 日が沈んでから、下から雲が照らされて、富士山のシルエットが鮮明になりました。 横浜方面上空高くに、雲の隙間から金星も見えました。
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
先週の土曜日(8/18)に鶴見川花火大会を見に川崎マリエンに行ったときに撮った夕景です。 日が沈んでから、下から雲が照らされて、富士山のシルエットが鮮明になりました。 横浜方面上空高くに、雲の隙間から金星も見えました。
Continue reading8/18撮影です。
東京タワー、スカイツリー、富士山などの遠くの山々が見渡せます。
この辺では、この季節には珍しい富士山とスカイツリーのツーショットです。
Continue reading今日は湿気が少なく、夕方も富士山やスカイツリー、秩父連山などがみえました。
Continue reading今日は、珍しく乾いた晴天でした。富士山や日光が見えました。
Continue reading今日は仕事をさぼって休暇を取って、タワーホール船堀に行ってきました。 着いた直後は、東京タワーの左側に見えるはずの富士山が見えない(・_・; 少しガスっていたようです。日が傾くにつれ、富士山の影が浮かんできました。 ↓ア
Continue reading2/4(日)に見てきた、ギリギリのダイヤモンド富士です。 東京都から、江戸川を渡って千葉県に入ってすぐの京成本線国府台駅近くの江戸川土手で撮りました。 ここは、前のブログやこのブログで何回か紹介しているように、東京スカイ
Continue reading【立春】こんなに寒いのになぜ「春」? – ウェザーニュース https://t.co/fyVTG5lvyr — Arnorld Summerfield (@summerfield84) Febru
Continue reading今日は夕方晴れていましたが、日中は雲が多く、一時的にはアラレもパラっと来ました。 昨日の小田原の帰りに寄ってきたタワーホール船堀での夕景です。 雪の翌日に初めて行ったのですが、この日はガスっていたので遠くの山が見えません
Continue reading今日はこの辺りでダイヤモンド富士が見れると思います。松戸・流山市境@千葉県江戸川東岸 https://t.co/NW7VjF17RS @summerfield84さんから — Arnorld Summerfi
Continue reading
最近のコメント