じゅんさい池緑地公園@千葉県市川市
各所で梅の便りが聞かれるようになりました。 さほど暖かいという感じはしないのですが、季節は春に向け進んでいるようですね。 わが地元のじゅんさい池緑地公園 じゅん菜池の梅が咲き始めてます☆#梅 #flower #plum
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
各所で梅の便りが聞かれるようになりました。 さほど暖かいという感じはしないのですが、季節は春に向け進んでいるようですね。 わが地元のじゅんさい池緑地公園 じゅん菜池の梅が咲き始めてます☆#梅 #flower #plum
Continue reading続きを見る この写真には驚かされました。 ってことで、さらに南側の野鳥の楽園に見に行ってきました。 総武線の本八幡駅南口から京成トランジットバスの新浦安駅行きに乗って、行徳高校バス停で下車して、入っていきました。 うーん
Continue reading矢切駅近くの愛宕神社には、市川市指定の文化財となっている二本の大イチョウがあります。 松戸市との境をなす道路に面しています。 神社の本殿はこの二本大イチョウから200mぐらい奥にあります。本殿の脇を固めているイチョウも割
Continue reading11/26(日)に行ってきた大町自然観察園の紅葉です。 今年は11/8(土)から12/3(日) 9時から16時 もみじ山 毎日開門市川市動植物園│もみじ観賞会 https://t.co/Ee9qxnDc3O &mdash
Continue reading京成本八幡駅から京成本線沿いに鬼越方面に行ったところにある葛飾八幡宮で、昨日から明日まで境内の千本公孫樹のライトアップが行われています。 まちメモさんのFacebookを見て、行ってきました。 続きを見る 参道や門もライ
Continue reading11/18(土)に行ってきた市川駅南口のイルミネーションのバックにI-linkタウンいちかわのウェストタワーを入れてみました。 このウェストタワーの最上階に無料のアイ・リンクタウン展望施設が入っています。 このブログでは
Continue readingじゅんさい池緑地公園には、池の北東岸に二季咲桜が二本あります。 晩秋と春に咲きます。 11/19(日)に撮影した北側(矢切駅寄り)の木です 池に映える色づき始めた紅葉とのツーショットと紅葉をバックにした早咲きの花です。
Continue reading東京都からJR総武線で江戸川を超えるとすぐ市川駅です。 南口は、青色&白色LED発明万歳なイルミネーションが始まっています。 寒くなったと思ったらもうそんな時期なんですね。 写真は11/18(土)撮影です。クリックすると
Continue reading11/19(日)お昼前に撮影した、池の北側(矢切駅寄り)にあるじゅんさい池緑地公園の紅葉トンネルです。 見頃になりつつあるといったところでしょうか 12月上旬にかけて紅葉がさらに進むと思います。 写真をクリックすると拡大
Continue reading11/19(日)の朝、行ってきた里見公園の秋バラと紅葉・黄葉の競演です。 公園内にはまだ色づき始めや緑のままの木も多かったので、全体的には紅葉の見ごろはこれからだと思います。 写真をクリックすると拡大されます。 ついでに
Continue reading
最近のコメント