シルバーウィーク@2016年9月(2)
昨日、色々と迷っている旨を投稿しましたが、決めました。 常総線の旅にしようと思います。 迷走して北海道や北東北を通過した、迷走台風10号の記事がきっかけです。 続きを見る 【JR北海道】台風被害による道内の列車の運行状況
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
昨日、色々と迷っている旨を投稿しましたが、決めました。 常総線の旅にしようと思います。 迷走して北海道や北東北を通過した、迷走台風10号の記事がきっかけです。 続きを見る 【JR北海道】台風被害による道内の列車の運行状況
Continue reading最近、梅で有名な偕楽園に、梅以外の季節で見に行くことが多いです。 アイキャッチも一昨年の10月に行った時の写真です。 偕楽園のFacebookに明日からの萩まつりの投稿がありました。 続きを見る 続きを見る 続きを見る
Continue readingここのところ放置しがちで、アクセス数も20件/日以下で推移していました。 今日は珍しく30件を超えました。 江戸川松戸フラワーライン近くの土手の彼岸花を検索された方が写真を色々とご覧になっていたようです。 9/20に行っ
Continue reading8/26(金)は、江戸川を挟んだ三郷市と流山市で花火がありました。 本日8/26(金)江戸川を挟んで千葉「流山花火大会」と埼玉「三郷花火大会」同時開催!1万4000発の大輪の華が夜空を彩ります→https://t.co/
Continue reading8/26(金)に見てきた、江戸川を挟んだ埼玉県三郷市と千葉県流山市の花火大会です。 元々の予定は、8/20だったんですけど、悪天候で延期なっていました。 つくばエクスプレスの三郷中央駅から歩いて行った江戸川土手で撮りまし
Continue reading8/15に行ってきた夢あんどんの続きです。 夢あんどん実施中は、古河歴史博物館は無料開放されています。 夕涼みといえどもムシっとした時にエアコンのきいた館内は、ちょっとした穴場です(笑)。 建物周辺の敷地内にもあんどんが
Continue reading今日は、東京周辺は台風一過の日射しで暑くなりました。 これをご覧の皆様の所ではいかがでしたでしょうか? 前のブログで謎のアクセス増がありました。 WordPress.com公式が推奨する統計ページではよくわかりませんでし
Continue reading8/15(月)に見てきた夢あんどんデス。 メイン会場に当たる歴史博物館外側にある古河城出城堀で撮影しました。 松戸の灯篭流しもいいですが、置いてあるあんどんもいいもんです。 国内旅行予約はるるぶトラベル 参加受付中です。
Continue reading#攻城団 イベント情報です。 夢あんどんと夕涼み 期間:2016年8月14日(日)〜8月15日(月)18:00〜21:00 場所:古河歴史博物館周辺、鷹見泉石記念館、古河… https://t.co/GueEwXpj5K
Continue reading8/6(土)に見てきた松戸の花火大会です。 この花火大会に限ったことではないのですが、例年に比べ派手な花火が増えたような気がします。 松戸の花火大会は、同日の江戸川花火大会に比べ地味な印象だったのですが、今年はそれほどで
Continue reading
最近のコメント