ひまわり畑@佐倉ふるさと広場
7/10(日)に行ってきた佐倉ふるさと広場のひまわりです。 【風車のひまわりガーデン】佐倉ふるさと広場にて7/9(土)〜24(日)開催、ただいま2割咲きぢゃよ♪(7/7撮影)★観光船の運航(期間中の土日祝)、ふるさと市(
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
7/10(日)に行ってきた佐倉ふるさと広場のひまわりです。 【風車のひまわりガーデン】佐倉ふるさと広場にて7/9(土)〜24(日)開催、ただいま2割咲きぢゃよ♪(7/7撮影)★観光船の運航(期間中の土日祝)、ふるさと市(
Continue reading昨日(7/10)に矢切駅近くで撮影した夕焼けです。 投票ついでに散髪を済ませて通りに出たら、ビックリでした。 しばらく、駅前で暗くなっていく空を眺めていました。 国内旅行予約はるるぶトラベル
Continue reading今日の20時少し前に撮った、三日月と木星の写真です。 【ほしぞら情報】春から続く木星観測シーズンに終わりが近づいています。7月9日には木星のすぐ下側に月が見えます。夕方の西空でひときわ目を引く明るい木星と月の共演をご覧下
Continue reading7/7(木)のアクセスは半分近くが羽田空港国際線ターミナルの七夕飾りでした。 羽田空港国際線ターミナルは、駅を含め近くを高架で通っているので、よく眺められます。 5年前に投稿した記事↓です。あれからそんなになるんだぁ。
Continue reading夏至に続いて、七夕もライトダウンがありました。 今日は東京駅とJPタワーです。 東京駅のライトダウン前と後 JPタワーのライトダウン前と後 オマケ:ホントは丸ビル5階テラスで撮りたかったんですが、ライトダウンが始まる20
Continue reading7/3(日)に行ってきた東京スカイツリーです。 続きを見る 天望回廊(450m)でやっていました。 ウルトラマンの歌BGMが流れる天望デッキ(350m)からのエレベータを降りるといきなり ウルトラ兄弟、押上駅上空450m
Continue reading7/2(土)の昼間に行ってきた羽田空港国際線ターミナルです。ここの出発ロビーにあるショッピングエリアは江戸時代の街並みを模した感じになっています。 はねだ日本橋 ここに来るまで、七夕が今週の木曜なのをすっかり忘れていまし
Continue reading空梅雨による水不足は心配ですが、休日晴れるといい気分転換になります。 今日は、朝一で東京スカイツリーに行ってきました。 矢切駅から副駅名「東京スカイツリー前」の押上駅へは、16分位です。 千葉県なのに職場よりも近いです。
Continue reading北総線矢切駅隣の北国分駅前の七夕飾りです。 もう、七夕の季節なんですね。 何回か、触れていますが矢切駅周辺の北総線は松戸市と市川市の境を通っているので、駅によって市川市だったり松戸市だったりします。 左の像は、近くで発掘
Continue reading6/26に行ってきた茨城県水戸市にある保和苑のアジサイです。 思っていたよりも大規模でした。 水戸駅からバスで行ったんですが、国道118号から入った参道は結構渋滞していました。 この日は梅雨の晴れ間で、思ってイタよりも暑
Continue reading
最近のコメント