牧の原公園@千葉県印西市
2/13(土)に行ってきた、北総線の印西牧の原駅近くの牧の原公園です。
この公園は、秋のコスモス丘のイメージが強いんですが、今はシーズンオフです。
↑の写真左にも映っていますが、コスモスの丘と別区画にある牧の原公園の本体(?)にひょうたん山と呼ばれる築山があります。
 コスモスの丘からひょうたん山 
  ひょうたん山の北側 
 駅から見て、ひょうたん山とテニスコートの向こうに梅園があります。
 牧の原公園の紅梅 
  お父ちゃん、頑張って!@牧の原公園 
 駅への帰りにひょうたん山の中腹まで登りました。
 テニスコートの向こうに見える梅園 
  ひょうたん山の北の部分から 
 ここから見る夜景も中々趣があるようですね。また行ってみよ。
「牧の原公園」の夜景スポット情報。園内のライティングが美しく、雰囲気は国内の夜景スポットの中でもトップクラス。ひょうたん山から360度の眺望が広がります。夜のデートはもちろん、告白スポットとしてもおすすめです。
国内旅行予約はるるぶトラベル

ひょうたん山は何のために築かれたのだろうか。
昼と夜では雰囲気変わるもんだね。
私もよく知らないんですが、建設残土だそうです。
初めて見たときは、前方後円墳かと思いました。
ここの夜景は、見に行きたいと思っています。