秋分の日翌日の24日夜は十五夜でした。中秋の名月は無理かなと思っていたら、雲越しや隙間からばっちり見えていました。
雲の流れが速いせいか、いろんな雲が月の手前を通り過ぎ、周りの月の輪が色々と変わっていきました。
雲の隙間から、強引に手持ちカメラで撮った後、補正かけまくりの写真です。

写真をクリックすると拡大されます。ついでに↓もクリックしていただけるとウレシイです(笑)。

柏・我孫子・流山・松戸


国内旅行予約はるるぶトラベル


秋分の日翌日の24日夜は十五夜でした。中秋の名月は無理かなと思っていたら、雲越しや隙間からばっちり見えていました。
雲の流れが速いせいか、いろんな雲が月の手前を通り過ぎ、周りの月の輪が色々と変わっていきました。
雲の隙間から、強引に手持ちカメラで撮った後、補正かけまくりの写真です。
写真をクリックすると拡大されます。ついでに↓もクリックしていただけるとウレシイです(笑)。
手持ちでもうまく撮れてるね。
何mmのレンズだろうか???
ありがとうございます。
270㎜ズームで撮った後、トリミングをかけました。