海の日@横芝屋形海岸
連休最終日、海の日は九十九里浜にある横芝屋形海岸に行ってきました。 海水浴場から離れて海岸沿いに蓮沼海浜公園まで歩きました。歩いたコースは↓にて Just completed a 2.65 km walk –
Continue readingArnold Summerfieldのブログ
連休最終日、海の日は九十九里浜にある横芝屋形海岸に行ってきました。 海水浴場から離れて海岸沿いに蓮沼海浜公園まで歩きました。歩いたコースは↓にて Just completed a 2.65 km walk –
Continue reading先月、外環道と並行する国道298号線の千葉県エリアが開通しました。 埼玉県の三郷側から松戸市に入ると矢切トンネルに入っていきます。三郷側のトンネルの入り口に矢切富士見台公園があります。 この季節、富士山はなかなか見えませ
Continue reading7/14(土)は、夕方少し前から横浜ランドマークタワーの69階にある展望室スカイガーデンに行ってました。 横浜スパークリングトワイライトの花火を見ようと思ったからです。 日没前の様子です。 日が暮れて、港の施設や船に明か
Continue reading昨日開通した松戸市と市川市の国道298号線沿線を歩いて見ました。 国道298号線は、有料の外環道に沿った一般国道です。 江戸川を渡って矢切トンネルに入ると、外環道は地下トンネルを走ります。 国道298号線がその上を通って
Continue reading今日は、外環道の千葉県区間が開通しました。 続きを見る 松戸駅-市川駅間のバス通りでもある県道1号(松戸街道)と外環道は、松戸IC北と改名された交差点で交わっています。 以前は中矢切交差点でした。近くには京成バス松戸11
Continue reading5/5(土)に寄った福知山駅南口公園です。 公園には、C11蒸気機関車が転車台ごと保存展示されています。転車台は回らないので、ぐるっと歩いて撮影しましたw。 昔の駅舎から移設した東屋も、立体化する前の駅舎の雰囲気で、いい
Continue reading今日は、日本三景の一角、天橋立を見に行ってました。 リフト/ケーブルカーの傘松駅からの眺めです。 海面の波の様子が、外海とつながっている宮津湾と、天橋立で隔離されている阿蘇海とで、違うのわかりますか? 股のぞきやってみま
Continue reading5/5(土)は宮津市に宿泊しました。 福知山駅から宮福線で各駅停車で宮津駅に行きました。 少し、周りをブラブラしました。 土地勘がないと京都府というと京都市のイメージが強すぎるので、京都府の海しかも日本海というのは結構新
Continue reading4/29(日)に行ってきた、JR常磐線北小金駅の南側にある東漸寺です。 紅葉と桜の頃にはよく行ってたんですが、そういえば、新緑の時季には行ったことがないか、ご無沙汰だなと思って行ってきました。 総門から仁王門まで 仁王門
Continue reading4/29(日)に行ってきました。手賀沼親水広場「水の館」@千葉県我孫子市 https://t.co/oW4p6360lO pic.twitter.com/CGGdBKxeJQ — Arnorld Summer
Continue reading
最近のコメント