カテゴリー: 公共交通機関

鉾田駅@茨城県鉾田市

9/3(土)に乗ってきた、かしてつバスシリーズです。 鹿島鉄道の終着駅が鉾田駅でした。 鹿島鉄道が運行していた当時は、関東の駅百選にも選ばれたレトロな駅でした。 写真は鹿島鉄道の運行最終日に撮影したものです。 あの当時は

Continue reading

SW連休最終日@茨城県&千葉県

水戸から矢切に戻るのは、常磐線で松戸〜柏に出て乗り換えるのが普通です。 朝に水戸を出るということで、遠回りしてみました。 水戸駅なう大洗鹿島線新型車両とフレッシュひたちのツーショット? pic.twitter.com/U

Continue reading

SW中日@雨の大洗

シルバーウィーク2日目は雨でした。 地方によっては、かなりひどい豪雨だったようですね。 こちらは、「折角の連休中日だけど雨かぁ」で済む程度でした。 予定では、また下館に向かい真岡鐵道のSLの追っかけをやって、 水戸に戻っ

Continue reading

SW初日@茨城県

シルバーウィーク初日の朝は割と日も出たんですが、昼ぐらいから雲が優勢になってきました。これをご覧の皆さんの地方では、いかがでしたでしょうか? 先日投稿した通り、常総線に乗ってきました。 寝坊したこともあり昼過ぎからの乗車

Continue reading

小川駅バス停@茨城県小美玉市

9/3(土)に乗ってきたかしてつバスシリーズですw。 石岡駅-茨城空港間の路線と2007年3月31日廃線になった鹿島鉄道に沿った石岡駅-鉾田駅間のバス路線はこのバス停で分岐します。 写真が見当たらないのですが、鹿島鉄道時

Continue reading

鹿島鉄道跡@かしてつバスの車窓

9/3(土)に撮影した2007年3月31日に廃線になった鹿島鉄道跡を走るかしてつバスです。 石岡駅から茨城空港に行く際に乗りました。 石岡市街地の渋滞を回避するため、石岡駅バス停から四箇村駅バス停手前までを舗装された鹿島

Continue reading

石岡駅@茨城県石岡市

9/3(土)に茨城空港に行った記事を昨日投稿しましたが、JR常磐線の石岡駅から、かしてつバスで行きました。 「かしてつ」というのは、鹿島鉄道の略称で、石岡駅から霞ヶ浦北岸をぬけ、北浦のすぐ北の鉾田を結んでいたローカル鉄道

Continue reading

シルバーウィーク@2016年9月(2)

昨日、色々と迷っている旨を投稿しましたが、決めました。 常総線の旅にしようと思います。 迷走して北海道や北東北を通過した、迷走台風10号の記事がきっかけです。 続きを見る 【JR北海道】台風被害による道内の列車の運行状況

Continue reading

ホタル観賞会@市川市大町自然公園

8月第一日曜日は市川動植物園に隣接している大町自然観察園のホタル観賞会最終日でした。 三脚禁止でバルブ撮影という難儀な条件で「蛍の光」撮影です。 ベンチにカメラを押し付けたり、胸板に押し付けて直立不動で撮影したりと苦労し

Continue reading

海の日の青空@千葉県印西市

今日、海の日は予報よりも晴れましたね。 昨日の方が晴れるという予報を信じて、遠出したのにorz。 くそ高い運賃で有名な北総線に貢献すべく矢切から印西市の方に買い物に行ってました(笑)。 買い物の帰りに寄った北総線終着駅の

Continue reading